二瓶 健次 先生

総合監修:二瓶 健次 先生

各専門分野の先生の紹介

体の部位

体の部位アドバイス - 目に関すること

心の発達4歳
寄せられたご相談

言葉が詰まったり突拍子もない話を始めたりすることがあります。また注意深くものを見るとき、斜めから見ていたり、ほかの子と比べてもどこか違うと感じます。

相談内容の詳細を見る

言葉が遅く、最近だいぶ会話ができるようになりました。ただ、自分が経験したことを伝えるとき、言葉が詰まって言えなくなったり、考えながらしゃべったりすることが多く、主語がなく突拍子もない話を始めたりして、何を言っているのかわからなく、聞き返すと「わからない…」と話が終わってしまいます。同年齢の子と比べてみても動きも鈍いようで、どこかほかの子と違うと感じています。
最近注意深くものを見るとき、斜めから見ていることも気になります。文字の理解は早く、ひらがな、カタカナ、アルファベットも知らない間に覚えて、最近では書いたりもしています。

先生からのアドバイス
白川 公子 先生

言葉の発達が遅く、また認知発達のバランスも少し悪いようです。小児神経の専門医を受診され、発達のチェックを受けるとよいでしょう。

アドバイスの詳細を見る

言葉の発達が遅くやっと会話になってきている段階ですので、自分の伝えたいことを思うように言葉にできなかったり、何かを問われてもスムーズに言葉が出てこない、言葉が詰まるということはよく見られることです。

家庭での家族間の会話は意外に言葉のバリエーションが少なく、決まりきった言葉のやりとりで生活が済んでしまいます。もう4歳だから理解できて当然と思っていることでも、実際には十分に理解していないこともあるのです。
特に言葉の遅いお子さんは自分からいろいろなものに興味を向けて言葉を獲得していく力が弱いこともあります。また言葉を覚えてもどのような場面でどのような言葉を使うのかがわからないこともありますので、一つひとつ丁寧に教えてあげなければなりません。

ご相談のお子さんの場合は、こうしたコミュニケーション能力に比べて、文字を覚えたり書いたりすることは年齢相当で視覚的な刺激は入りやすいのでしょう。少し認知発達のバランスの悪さがあるようです。
幼稚園生活にはうまく適応できているのでしょうか? 集団の中では、ときに先生の指示がわからなくても、まわりのお友だちを見ながら状況で動いている場合もあるでしょう。

ほかのお子さんに比べて動きが鈍い、何か違うと感じられるようなことがあるのでしたら、何らかの発達の問題がひそんでいる可能性もあります。
一度小児神経の専門医を受診し、発達のチェックを受け、お子さんにとって優れている部分と、サポートが必要な部分を把握して、今後の対応を考えられることをおすすめします。

また、ものを見るときに斜めから見ているということについてですが、発達障害がある場合には横目でものを見る、斜めからものを見るなど少しこだわったものの見方をすることもあります。
しかし、お子さんの興味でいろいろな角度からものを見るといったことも普通にあることです。ふだんからまっすぐに相手の顔を見ない、すべてのものを斜めから見るということがなければあまり神経質になる必要はありません。
一方、テレビなどを見るときにもそのようなことが起こるようであれば、単なるくせの場合もありますが、視力の異常があったり、眼球運動の動きに異常があったり、斜視であったりすることがありますので、一度眼科を受診してみてください。

関連するQ&A

0歳5ヵ月心の発達
新生児のときから目を合わせようとしません。自閉症...
0歳8ヵ月目について
1日に何度かゆっくり目をギュッとつむっていて、だ...
0歳8ヵ月逆さまつげ
逆さまつげではないかと気になっている。目医者を受...
0歳10ヵ月視力
最近一緒に寝転んで本を読んであげることが多くなり...
0歳10ヵ月あざ・しみ
左目の下にうっすらと青あざがあります。顔の青あざ...
0歳10ヵ月目について
毎日目をこすっていて気になります。
0歳10ヵ月視力
テレビなどを顔をくっつけるほど近くで見ています。...
0歳10ヵ月生活環境
テレビを見せるときに、親はどのようにかかわってあ...
1歳1ヵ月目に関すること
目の瞳孔(どうこう)が常に開いていることが気にな...
1歳1ヵ月斜視
たまに斜視のようになるので、眼科を受診したところ...
1歳2ヵ月鼻涙管閉塞
眼科で鼻涙管閉塞(へいそく)と言われ、水を通す治...
1歳2ヵ月斜視
起床時やお昼寝のあとなど、左目の黒目が外側へずれ...
1歳3ヵ月目に関すること
1本のまつ毛がほかのまつ毛よりも目の内側から生え...
1歳4ヵ月目について
あごをひいて上を見上げたりするときなどに、左目だ...
1歳9ヵ月斜視
1ヵ月くらい前からときどき寄り目をするようになり...
1歳11ヵ月目やに
毎朝左目だけ目やにがひどく、目が開かないことがあ...
2歳目について
テレビを見ているときに、目を細めたりまばたきをよ...
2歳4ヵ月目について
最近まばたきをよくします。逆さまつげなのか、ドラ...
2歳4ヵ月アトピー
アトピー性湿疹(しっしん)と言われ、まぶたの上を...
2歳4ヵ月目について
左目下まぶたにうみをもった赤いはれがあります。跡...
2歳5ヵ月目について
右目に霰粒腫(さんりゅうしゅ)がふたつできました...
2歳5ヵ月目について
白目に紫色の小さな点ができました。ぶつけた覚えも...
2歳6ヵ月目について
目(特に右側)をウインクするようにパチパチします...
2歳7ヵ月目について
絵本や積み木で遊んでいるときに、何色かを聞くと迷...
2歳9ヵ月視力
平面的なテレビばかり見ていると、ものを立体的にと...
2歳9ヵ月目について
生まれたときから左右の目の大きさが違います。簡単...
2歳11ヵ月斜視
まわりの人から斜視ではないかと言われました。もし...
4歳心の発達
言葉が詰まったり突拍子もない話を始めたりすること...
4歳5ヵ月視力
眼科で遠視と乱視と言われ、眼鏡が必要と診断されま...
4歳8ヵ月視力
テレビを見るとき、目を細めたりテレビにだんだん近...
5歳1ヵ月視力
視力検査をしたら0.2でした。近視は治らないと言...
※選択された年齢に絞り込んだ記事を表示しています。
 絞り込みを解除する場合はこちら
Yahoo!ブックマークに登録ヤフー このエントリーをはてなブックマークに追加 はてな

プロフィール


二瓶健次

東北大学医学部卒業。東京大学小児科、自治医科大学小児科を経て、 1979年から2001年まで国立小児病院神経科医長、 2001年から2004年まで国立成育医療センター神経内科医長 、2006年から、東京西徳洲会病院小児センター神経・発達部勤務。 小児神経学、発達神経学が専門。

プロフィール


白川公子

1988年より国立小児病院、2002年より国立成育医療センター こころの診療部、 2006年より東京西徳洲会病院小児センター神経・発達部に勤務。臨床心理士。発達心理を専門としている。