二瓶 健次 先生

総合監修:二瓶 健次 先生

各専門分野の先生の紹介

生活・健康・安全

生活・健康・安全アドバイス - 応急処置

応急処置1歳2ヵ月
寄せられたご相談

子どもが頭を打ったら、どういう対応をしたらよいですか。

相談内容の詳細を見る

先日、うちの子が階段の最上段から下まで落ちて、大変な騒ぎになりました。幸い大きなケガもなくおしりを打った程度でホッとしましたが、これからもあるかもしれないと思うと心配です。
もし子どもが高い所から落ちるなどして頭を打ったら、親はどういう対応をしたらよいのでしょうか?

先生からのアドバイス
鈴木 博 先生

まずは「意識があるかどうか」を確認しましょう。何も問題がなくても24時間は要注意、その後1週間程度はお子さんの様子を注意して観察しておきましょう。

アドバイスの詳細を見る

小さいお子さんは本当に高い所が好きですね。
室内だけでなく、公園などでもブランコやすべり台から落ちるなどの転落事故は多く、大きくなるまでにどの子も一度は高い所から落ちた経験があるのではないでしょうか。

小さい子は体のわりに頭が大きいため、頭から落ちることがよくあります。
「頭を打った!」と思ったら、まず確認したいのが、「意識があるかどうか」です。大きな声で泣いて、その痛さを表したのなら、意識はしっかりしています。
ただし、その後に脳出血が起こり、脳内に血腫(けっしゅ)ができることもあります。これは生命にかかわる危険なことですので、頭を打ったらその後のお子さんの様子をよく観察しておきましょう。
意識があっても、「頭痛を訴える」、「嘔吐(おうと)する」、「手足が動かない」、「顔色が悪く元気がない」などの症状があったら、至急病院を受診しましょう。
又、「意識がもうろうとしている」、「名前を呼んでも反応しない」、「ぐったりしている」、「ウトウトして眠りそうになる」という場合は、脳損傷の可能性があるので大至急病院へ行ってください。
頭を打ったところにこぶ(皮下血腫)ができたら、タオルなどで冷たく冷やして様子を見ましょう。
一般的に、頭を打ったら24時間は要注意です。24時間以内に何もなくても、その後1週間程度はお子さんの様子を注意して観察しておきましょう。

関連するQ&A

Yahoo!ブックマークに登録ヤフー このエントリーをはてなブックマークに追加 はてな

プロフィール


二瓶健次

東北大学医学部卒業。東京大学小児科、自治医科大学小児科を経て、 1979年から2001年まで国立小児病院神経科医長、 2001年から2004年まで国立成育医療センター神経内科医長 、2006年から、東京西徳洲会病院小児センター神経・発達部勤務。 小児神経学、発達神経学が専門。

プロフィール


鈴木博

埼玉医科大学卒業。1991年埼玉医大小児科講師。1998年東京都品川区に「鈴の木こどもクリニック」を開設。監修書に「赤ちゃんの病気・けが&トラブル救急箱」(学研)等。昭和大学医学部客員教授。品川区議会議員。