遊びのヒント

鈴木みゆき先生
監修:鈴木みゆき先生
プロフィールをみる

お子さんの知的好奇心ムクムク!
「今日、何をして遊ぼうかな?」と思ったときに、必ず役立つアイデアいっぱい!
室内遊びや、外出時の電車の中など、さまざまな場面で楽しく遊べるヒントを年齢ごとにご紹介します。

  • 遊びのヒントトップ
  • 春の遊び
  • 夏の遊び
  • 秋の遊び
  • 冬の遊び

3~4歳

「ハンカチお手玉」

小豆などの乾燥豆をハンカチで包みしっかり結べば、即席お手玉のできあがり。 2、3個作って孫と投げっこして遊びましょう。 頭や肩、手の甲に乗せて歩いたり、輪にした腕の中に入れて輪投げをしたりしても楽しいです。

「ハンカチお手玉」

先生からのアドバイス

お手玉で遊んだことのある人は誰でも、豆の感触と、ほどよい重さを心地よいと感じたのではないでしょうか。お手玉は手指の器用さを育てると同時に五感を刺激するおもちゃでもあります。「○○ちゃん、行きますよ」などと言いながら投げたり受け取ったりするだけでも楽しいもの。そんなやりとりの中から、孫とのコミュニケーションが広がっていきます。

「手袋人形」

手袋や軍手で人形を作って遊びましょう。「○○ちゃん、こんにちは」とペコリとすれば、そこからやりとりが始まります。握手したり、バイバイしたり、動作を加えながら遊びましょう。仲良くなれば、ママやパパの知らないお話も教えてくれるかもしれませんね。外出先の待ち時間にさっと作って遊んでも楽しいです。 (手袋人形の作り方) 手袋を重ねて、片方の手袋の中指と薬指でもう片方の手袋のそで口を結ぶ。結んだ方の手袋の親指を中にしまう。結ばれた方の手袋の指4本を丸めてそで口を上からかぶせる。

「手袋人形」

先生からのアドバイス

手袋人形は、園でも大人気の人形です。手袋から人形を作るところも子どもに見せてあげてください。おじいちゃん、おばあちゃんの魔法のような手の動きに、子どもたちはひきつけられるに違いありません。孫とのコミュニケーションが苦手なかたも、人形を介せば楽しくやりとりできます。手袋人形を使って昔話をしてあげるのもいいですね。

先輩保護者からの体験談

●お散歩ガイド
孫にガイド役になってもらい、いつものお散歩コースを一緒に歩きました。「今日はぼくが連れていってあげる!」と孫も大張りきり。「この家には犬がいるよ」「この家は○○ちゃんの家」などと一生懸命教えてくれました。帰りには「ママにおみやげを持っていこう」ときれいな葉っぱを拾いました。
●絵かき歌
「○描いてチョン」「へのへのもへじ」「棒が1本あったとさ」などの絵かき歌で遊びました。最後に「あっと言う間に○○ちゃん(孫の名前)!」と締めくくると大ウケ。紙がいっぱいになるまでお絵かきしました。
●どこかな、どこかな?
寝っ転がった孫の体の上にバスタオルをかぶせ、タオルの上から「ここがおしりかな?」「ここが足かな?」とさわって遊びました。ときどきわざと頭をさわって「おしりかな?」と間違えると大喜び。バスタオル1枚で孫とたっぷりスキンシップすることができました。