【中学生自由研究テーマNo.12】

ヒートアイランド現象の原因や影響を調べよう

日本の都市部ではヒートアイランド現象が問題になっている。その原因や影響について調べてみよう。

ヒートアイランド現象の原因や影響を調べよう
対象学年
制作日数
カテゴリ

用意するもの

  • 気候やヒートアイランド現象について書かれた本
  • インターネット環境

進め方(準備すること)

  1. 1

    ヒートアイランド現象とはどんなものか、言葉の意味を調べる。

  2. 2

    ヒートアイランド現象が起こる原因にはどんなものがあるのかを調べる。それぞれ、なぜ気温が上がるのかも調べる。
    (原因になるものの例)
    アスファルトやコンクリートの地面
    高層ビルの密集
    エアコン、車などから排出される熱

  3. 3

    ヒートアイランド現象が問題となっている都市部の気温の変化を調べる。

    ★過去100年くらいの平均気温や、記録の残っている範囲での夏の気温を調べよう。都市部以外の気温もわかれば調べよう。

まとめ方・提出の工夫

  • ヒートアイランド現象について、言葉の意味や原因をまとめよう。地面や建物の特徴、生活環境を大都市と郊外、山里などで比べ、原因との関係を整理しよう。
    (比べる項目の例)
    人口・道路・緑地面積・建物・住環境
  • ヒートアイランド現象は、わたしたちの生活にどのような問題を引き起こしているのか調べてまとめよう。
  • わたしたちが個人でできること、社会全体で心がけたいことを考えてみよう。実践したことがあれば、紹介しよう。

まとめる時に便利な
テンプレートはこちら

発展のヒント

  • 「ヒートアイランド現象」と「地球温暖化」の違いを調べよう。
  • ヒートアイランド現象を改善するために、できることは何だろうか。すでに始まっている対策やこれからの活用と効果が期待されている技術などを調べてみよう。
  • 都市部の気温の変化を時代のうつりかわりとあわせて考えよう。アスファルト道路や車が増えた時代などを年表にあらわし、その時代の気温も書き込んでみよう。気づいたこと、考えたことをまとめよう。

関連するテーマ

中学生に人気な
自由研究ランキング