【中学生自由研究テーマNo.68】

日本で最も〇〇な都道府県や都市を調べる

農産物や工業製品の生産量、1年間の平均気温や降水量など、日本の特徴的な都道府県や都市について、面白いテーマを見つけて発表しよう。

日本で最も〇〇な都道府県や都市を調べる
対象学年
制作日数
カテゴリ

用意するもの

  • まとめるための大きめの紙(模造紙や画用紙など)
  • 太めのペンや色鉛筆
  • 日本のデータがわかる本
    (参考)
    『理科年表』『環境年表』国立天文台編(丸善出版)
    総務省統計局「日本の統計 第1章 国土・気象」
    https://www.stat.go.jp/data/nihon/01.html
    公益財団法人 矢野恒太記念会:編集・発行『データでみる県勢』
    さまざまな「日本一」を紹介するインターネットサイト

進め方(準備すること)

  1. 1

    調べるテーマを決めるために、図書館やインターネットなどで日本の都道府県や都市を比較できる情報を集める。テーマが決まっている場合は、③に進む。

    ★調査には、農林水産省の「作物統計」、経済産業省の「統計から見る日本の工業と商業」などの統計データも役立つよ。インターネットで調べてみよう。

  2. 2

    「日本で最も〇〇な□□」という見出しに当てはまる、テーマを決める。
    (見出しの例)
    日本で最も積雪量の多い県
    日本で最もテレビの生産量の多い県

  3. 3

    絞り込んだテーマについてくわしく調べる。
    (調べることの例)
    ・地理的な条件……気候や周辺環境など
    ・記録の推移……気象記録や生産量などの長期的な変化
    ・社会的な背景……環境・文化の変化などによる影響

  4. 4

    情報をわかりやすくするグラフや写真を集める。

    ★グラフは自分で作成してもいいね!

まとめ方・提出の工夫

  • まとめる紙の大きさを決め、どのような内容を、どのくらいのスペースを使って書くかを考えて簡単に下書きをしよう。新聞の紙面を参考に、いくつかの情報を区切って紹介すると読みやすくなるよ。グラフや写真も大きく使おう。
    ★データをどのように調べたのかがわかるようにしよう。参考にした場合は「参考:(書籍名やインターネットサイト名、著者や発行・発信元)」、そのままコピーしたり書き写したりした場合は「出典:(書籍名やインターネットサイト名、著者や発行・発信元)」を書こう。
  • まとめる紙に「日本で最も〇〇な□□」と大きく見出しを書き、下書きにそって書き進めよう。調べた結果とともに、自分なりに考えたこと(考察)を書いていこう。
  • テーマについて、他の都道府県と比較して書こう。グラフにして目立たせてもいいね。住んでいる地域との違いを比較してみるのもおもしろいよ。

まとめる時に便利な
テンプレートはこちら

発展のヒント

  • その県では日本一の特徴をどのように生かしているかを調べてみよう。また、取り上げたテーマ以外にも特徴的なことやものがないかを調べて、日本一のことやものと関連していないかも考えてみよう。
    (例)
    日本一お茶の生産量が多い県(静岡県)……富士山・駿河湾の魚介類・静岡おでん・ 徳川家康ゆかりの地など
  • 農作物や工業製品の場合は、お店に行って、売られている商品が、調べたことと一致しているかを調査してみよう。
    (例)
    緑茶→静岡茶 掛川茶 川根茶 宇治茶 八女茶などの生産地を確認し、いくつかの店で売られている種類や量を比べる
  • 実際に現地に行くことができたら、地元の人に話を聞いてみよう。

関連するテーマ

中学生に人気な
自由研究ランキング