【小学生自由研究テーマ No.99】

町の中のマークをあつめよう!

町の中の、いろいろなマークをさがそう。マークがどんなことをつたえているのか、しらべてみよう。

用意するもの

  • カメラ
  • まとめ用の紙(かみ)、 画用紙(がようし)やノートなど

進め方(準備すること)

  1. 1

    町の中を歩いて、マークを見つけたらカメラで写真(しゃしん)にとる。

    ★町にはたくさんのマークがあるよ。どんどん撮影(さつえい)しておこう。

  2. 2

    マークの写真をプリントアウトするか、絵にかく。

  3. 3

    マークを種類(しゅるい)ごとにわける。
    たとえば......
    会社(かいしゃ)の名前(なまえ) をあらわすマーク
    お店の名前や、売って いるものをあらわすマーク
    トイレやエレベーターなどをあらわすマーク
    道路(どうろ)の標識(ひょうしき)
    まわりのルールをあらわすマーク

まとめ方・提出の工夫

  • 種類ごとにマークを並べて、紙 にはろう。大きな紙にたくさんはると、ポスターのようになるよ。画用紙 にはって、本にしてもいいね。
  • それぞれのマークの意味(いみ)をかこう。マークを見つけた場所(ばしょ)もかこう。
  • マークには、どんな色がつかわれているかな? よくつかわれている色やかたちをかぞえてランキングにしてみよう。

まとめる時に便利な
テンプレートはこちら

発展のヒント

  • ことばでしらせるのと、マークでしらせるのと、どちらがわかりやすいかな。マークのやくわりについてかんがえてみよう。
  • 文字をマークにしたもの、人やどうぶつなどをマークにしたもの、車や道具(どうぐ)などをマークにしたものなど、いろいろあるね。なにがかかれているのかをかき出してみよう。

関連するテーマ

小学生に人気な
自由研究ランキング