残るもの、なくならないもの、なう。[おぐらなおみのもういちど受験なう。」~浪人・再チャレンジ編~]


++残るもの、なくならないもの、なう。++

このところ、浪人生(ムスメ)と在宅業(ワタシ)のふたりで、顔を合わせればいつも、
「足がむくんで痛いよね。」という話題でもちきりです。なぜなら、座りっぱなしだから。

浪人生は、朝8時から夜10時まで、椅子に腰掛け受験勉強をしています。
在宅業は、朝9時から夜11時まで、椅子に腰掛け仕事をしています。

……などと、まるで昔話のような表現ではありますが、追い詰められた母娘は、
運動不足、時間が足りない、こんな生活がいつまで続くのか、お肉食べたい、などなど、
不平や不満を口にしつつも、机の前から動きません。

浪人生活が始まった今年の4月を思い出すと、まあその時はその時で座りっぱなしでしたが、
今はやはり気合いが違う。
それはそれは渾身(こんしん)の「机の前から動かないこと、山の如し」です。
(まあ、ワタクシの在宅業に関しては、年末の忙しさという期間限定な座りっぱなしですが。)

本当に、浪人してわかったことは、「勉強しかしない生活があるのだなあ」ということだと、
ムスメがぽつりとつぶやいていましたが、そのとおりだと思います。

まったくもって勉強、それも「受験勉強」という、詰め込み型の、それほど知的好奇心が
満たされない感がある学習を、毎日毎日……。

この努力が「報われる」時があるとしたら、第一志望の大学合格という一点だけなわけで、
考えれば考えるほど、浪人生活ってつらいよな……としんみりしてしまいます。

それにしても、気付けばムスメの部屋は「浪人生御用達(ごようたし)」感が満載であります。

予備校のテキスト、志望校の赤本、受験生活には欠かせないけれど、受験が終われば
必要なくなるこの目の前のモノたちは、来年になったらきれいさっぱりなくなってしまうのか?
それはそれで一抹の寂しさが……とも思うのですが、
がんばった記憶とともに、知識として残っていってくれるのであれば、無駄ではあるまい。

……というか、10年20年経過したあとで、浪人生活の思い出を語りあうのも
それほど悪くはあるまいよ、と思ったりもするわけです。

「来年は絶対、このテキスト類をザーッと捨ててさっぱりする。」と宣言しているムスメと、
「テキストはなくなったけど、腹肉はなくならなかったね!」なんて語り合う未来。

いいような、悪いような。

いよいよ来月に迫ったセンター試験を前にして、その先の生活予想も現実味を帯びてきました。
がんばれムスメ! そしてすべての受験生の皆さん!

スッキリサッパリした未来が待っているよ!


プロフィール


おぐらなおみ

漫画家&イラストレーター。長女(25歳)長男(19歳)のベテランママン。急に汗をかく、突然ドキドキするなどの更年期症状と付き合っています。趣味は散歩というか道草。知らない路地をガンガン歩いてよく迷子になる。東京在住。
著書に『働きママン(シリーズ続刊あり)』『私の穴がうまらない』など多数。
Twitter @ogura_naomi

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A