小学校での校内暴力が増加 高校よりも問題に

小学校での校内暴力が増加 高校よりも問題に小学校の事校内暴力事件は年々増加を続けており、全国の警察が2014(平成26)年間に扱った校内暴力事件のうち、小学校における暴力事件や補導された小学生数がいずれも過去最多となった。いじめに起因する事件は大きく減っているものの、いじめによる犯罪では小学生を含む28人が児童買春・児童ポルノ禁止法違反で検挙・補導されている。教育ジャーナリストの斎藤剛史氏が解説する。

 

***

 

警察庁の「少年非行情勢」によると、2014(平成26)年に全国の警察が扱った校内暴力事件(対教師暴力、生徒間暴力、施設・備品損壊)は1,320件(前年比13.3%減)、検挙・補導された児童生徒は1,545人(同12.8%減)と前年よりも減少しています。学校種別に見ると、小学校が57件(同1.8%増)、補導77人(同10.0%増)、中学校が1,175件(同13.3%減)、検挙・補導1,338人(同14.7%減)、高校が88件(同21.4%減)、検挙130人(同1.5%減)となっています。

 

校内暴力は前年まで増加傾向を示しており、特に中学校で深刻な問題です。しかし、2014(平成26)年は中学校と高校が前年より減少したにもかかわらず、小学校では3年連続の増加となって事件数・補導者数共に過去最多を更新しました。また、校内暴力のうち対教師暴力だけを見ると、小学校が23件(同76.9%増)、補導24人(同60.0%増)、中学校が678件(同11.8%減)、検挙・補導690人(同11.4%減)、高校が10件(同42.9%増)、検挙10人(同100.0%増)となっており、小学校のほうが高校よりも事件数と検挙・補導者数が多くなっています。中学校や高校に比べてこれまで警察との関わりが少なかった小学校が次第に連携を取り始めたことなどが背景にあると思われます。

 

いじめに起因する事件の検挙・補導者を犯罪別に見ると、傷害161人、暴行142人、暴力行為34人に次いで、児童買春・児童ポルノ禁止法違反が28人(小1人、中26人、高1人)となっているのが注目されます。内容としては被害者を裸にしてスマートフォン(スマホ)などで撮影し、そのままインターネット上にアップするなどの行為が多いようです。さらに、検挙・補導された28人のうち20人が女子で占められています。簡単に写真や動画などをネットにアップできるスマホの普及により、いじめの内容も変化していることがうかがえます。

 

出典:増える小学生の校内暴力 いじめ事件は減少へ -ベネッセ教育情報サイト

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A