アプリならお子さまの年齢に合わせた教育情報が届く ベネッセ まなびの手帳

定期テスト対策 中学理科

調べたいテスト科⽬を選択する

調べたいテスト科⽬を選択する

⾼校・中学校をチェックして教科や科⽬を選んで、「この学習内容を表⽰する」を押してください。

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

中学理科 定期テスト対策【動物の生活と種類】 外呼吸と内呼吸

【動物の生活と種類】 外呼吸と内呼吸

外呼吸と内呼吸とは何ですか? 2つのはたらき・違いを教えてください。

進研ゼミからの回答

「外呼吸」は呼吸器官がからだの外にある酸素をとり入れる呼吸,「内呼吸」はからだをつくっている1個1個の細胞が,血液によって運ばれてきた酸素を使って行う呼吸です。

■外呼吸
わたしたちが,空気を吸ったりはいたりしている呼吸は外呼吸です。
呼吸器官を使って,からだの外にある酸素をとり入れ,二酸化炭素をからだの外に出すはたらきを外呼吸といいます。

口や鼻から吸った空気は気管を通り,肺に入ります。
気管は,枝分かれして気管支と呼ばれるようになります。
気管支の先端部分は肺胞と呼ばれます。
肺胞を通る毛細血管では,空気中の酸素が血液中にとり入れられます。
また同時に,血液中の二酸化炭素が空気中に出されます。

■内呼吸(細胞の呼吸)
細胞の1個1個が,エネルギーをつくり出すために行う呼吸を内呼吸(細胞の呼吸)といいます。

わたしたちのからだをつくっている細胞は,血液によって運ばれてきた酸素と養分を使って,生きていくための活動をするエネルギーをつくり出しています。
そのときできる二酸化炭素と不要物は,細胞の外に出され,血液などによって運ばれ,からだの外に出されます。

内呼吸(細胞の呼吸)に必要な酸素をとり入れ,いらなくなった二酸化炭素をからだの外に出すはたらきが外呼吸です。

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。

※​このQ&Aでは、​ 「進研ゼミ中学講座」​会員から寄せられた質問とその回答の一部を公開しています。​
​​Q&Aをすべて見る(「進研ゼミ中学講座」会員限定)

キミが最近調べた学習内容

定期テストの勉強方法については
こちら

あとで読む・つづきを読む

キミが読んでいたページ

このページをあとで読む

Closed

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。