オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「子育てで困ったり迷ったりするのはお子さまのどんなことですか?」の投票結果です。

高校生
【高】子育てで困ったり迷ったりするのはお子さまのどんなことですか?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(115件中)

  • そろそろ将来のことを現実的に考えなければと思います。(kitty)
  • 夫婦で教育方針が異なる時があるから(迷える子羊)
  • 勉強ができる子になってほしいと願うのは,どの親も思っていること。社会の中で生きていくために,基本的な礼儀や適切な態度,挨拶ができる子に育ってほしいと思います。小さいときに身につけたことは,ずっと感覚として残っていくと思います。成長していくにつれ,横柄な態度になり,気になることがあるときは,その都度,話し合っていければと思います。(明日の風)
  • 褒めることが難しいですね…ついつい怒っちゃいます。(なんでやねん)
  • 悩みますよね。子供には、ある程度の学歴をつけてやりたいです。(がり)
  • 男なんで、ある程度の学歴はつけてやりたいと思ってます。(ponta1218)
  • 子供の常識と大人の常識の違いを日々感じています。世の中に出して恥ずかしくない子供に育てたいと思いつつも、自分の常識が正しいのかと悩むこともあります。(★みぃ★)
  • 小さい頃は背が低かったのでとても心配していましたが、今は大学生・高校生となり平均値をキープしています。(オリエンタルマジック)
  • 基礎的なもの、何もしないでも「出来る子」と「出来ない子」不思議です。何が違うのでしょう?(教育ママちゃん)
  • 勉強がなかなかはかどらない様子のとき。(nari)
  • 子供の気持ちが、色々変わるので、本当は、何がしたいのかが、分からないです(ロリス)
  • いよいよ受験です。本人の頑張り次第だと思いますが、希望の所に合格してほしいものです。(青葉ミドリ)
  • 大学選びが難しいです(けいたまくん)
  • ぜんそくなので色々と大変です。(ベネー)
  • 学年が上がるにつれ、だんだん勉強しなくなっていきます(-_-;)(小春日和)
  • 幼稚園、小学校、中学校と全て受験させたが、進学先選択をどこまで子供の意志に任せるか(尊重するか)、年齢が上がるほどその舵取りが難しい。(ピーターラビット)
  • 中2の子供です。部活では大活躍しているのですが、成績がさっぱりです。1つでも打ち込む事があるのはいい事ですが、成績も上がってほしいと試行錯誤しています。(バスケママ)
  • どうして上の高校を目指すのか、どうして大学へ行くのかと聞かれたとき、どう話そうか考えましたね。(sono)
  • もう本人が一人前として過ごしているし、今更勉強しろとかしつけがどうのとか言う年でもなくなっているのですが、それでもこの先どんな人生を歩んでいくのかは心配です。どういう人生を選択するのか、どの程度それを手伝ってあげられるのか、今はそれが悩みです。(KRRママ)
  • しつけ 人間関係 から子どもが成長するにつれ 学習にシフトしてきました(みのさく)
  • 学習などもそうですが 普段の生活態度がどうにもこうにもです。言ってもやれない やらなくていいことをやる きっとみんなそうだと思いますが・・・(まさろうのママ)
  • オンラインゲームにはまっているようで、目が悪くならないか心配。(mamachan20)
  • やっぱり受験が気になります。(くらいむ)
  • 第一志望の高校に合格し、発表を見てからすっかり気が抜けてのんびり過ごしていました。未だにその気分が抜けず、中間試験はさんざんだったようです。いい加減高校生としての自覚を持ってほしいところなのですが…。(雪面の飛び魚)
  • 将来、なりたい職業が決まっていないので大学選びに苦慮しています。(うなずきん)
  • 中学の時は塾へ行っていたけど、高校生活が始まり家庭でのみの勉強なので、ちょっと心配。(ボビー)
  • 勉強もしないのに、実力以上の大学を選ぶことに、がっかりする。(シーマ)
  • 進級してから学校に行かなくなった。担任の先生から電話を頂くが、家族までまいってしまう。(たくやーん)
  • 子供の興味を引き出す(マロ)
  • 高3なので、そろそろ真剣に考えなくてはいけません。(のほほん母さん)
  • 進路選択については本当に色々と迷います。最後は本人次第とはいえそこまでの道のりがかなり悩みます。(suzunachan)
  • 基本的に教えたいことは同じなのですが、一人一人性格が違うので、大きくなるにつれ迷いながらの子育てです。(ヤガミ)
  • 学校での勉強がわかっているかは心配です。(ひーさん)
  • 進路も悩むところですが、目先の成績がダメなのでそれの解決が先ですね。でも解決できないくらい成績悪いです。(ちびあゆ☆)
  •  中学では独学で学力をつけ希望の高校に入学するも上には上があり、独学でどのくらいのレベルになれるか挑戦すると・・・・・・やはり世間は甘くはないようですね。(COS!)MOS)
  • 反抗期が長過ぎる(gonzaresu)
  • 今、息子が体調を崩しているんです・・。(かこにゃん)
  • 子育ては本当に何が起こるか分からなくて難しいです。(モッチママ)
  • 子どもには希望する職業があって、そのための志望大学・学部も決まっています。それでも心配するのが親なんでしょうか(笑)(DHうさぎ)
  • 昔と違って、価値感や生活スタイルが多様化しています。そんな中で将来どういう方向で行くのか親子ともども悩みます。(lightace)
  • 最終的には子供の考えを尊重しています。(どらくん)
  • 女の子なのに、家事が嫌いなので、手伝いをさせるのに苦労します。(まめしば)
  • 新しい環境で、友達との関係がうまくできてるのかな?(ぽりぽりさん)
  • 勉強方法については、いつもこれでいいのだろうか・・・と、親として考えさせられています。その結果が成績なんですもんね。(あおみかん)
  • 子供が何を考えているのやら(ryuu110)
  • 人間関係の範囲が広まり、親の知らない関係が心配です。(悩めるParent)
  • 親として言いたいことはたくさんあるが、「今のままではまずい!」という事を早く自分で気付いて欲しいものです。(totoro15)
  • 毎日部活で遅く帰り、それから自室で遅くまで勉強しています。若いからできるような生活です。体を壊さなければいいのですが。(ほおずきランプ)
  • 男の子は、口が悪くなって、注意してもなかなかなおりません。あいさつは出来ますが、ちょっと喧嘩すると「死ね」などというので、言葉遣いを気をつけるように言ってます。気分のむらが激しいので、その都度注意しています。しつけは難しいです。(たらこくちびる)
  • やりたい事を仕事にするのがいいのか、生活するための手段しとして仕事を探して、やりたいことは趣味にするのか、とても迷ってしまいます。(かまんべーる)
  • クラスの子が親の留守中に無理矢理家に上がりこみ、息子の部屋から物が無くなった。次の日息子が聞いたけど、知らないと言われた。二度と来て欲しくない(AJマミー)
  • 勉強がわかっているのか?不安。(けまり母さん)
  • 私は理系で学部が職業に直結していましたが、娘は文系なので、本当によくわかりません。。。(くすりん)
  • 優しすぎて、とても悩んでいるようです。(サリーさん)
  • 友達がもっているから…他のうちはこうだから…という我が家との価値観の違いが結構悩みの種です。親子で話しても上の子供は素直に同意していますが、下の子は頑固だったりします。でも頑固な子の方が友人が多いような気がしたりして、複雑です。(コウタはは)
  • 本人の希望通りになかなかいかないのが悩みです。(tamap)
  • 本人の学力となりたい職業との調整や本当にその仕事に就きたいのかと考えてしまうと・・・。(@ながさん)
  • 反抗期で言うことを聞きません。(さとるっち)
  • 夜の生活が不規則で朝起きられないのが心配です。(kuburyo)
  • 思う様に成績が伸びないため、何とかしたいのですが、中々子供が思う様に自分自身で勉強に向かわない為(エノエノ)
  • 親子関係でさえも(特に男子の場合)悩みます。(fullちゃん)
  • 養護学校に通っています。卒業後、在宅だけは避けたいのですが...(あつゆう)
  • 友達ができるかが心配です。(お母さん2)
  • 人見知りが激しく、なれるまでに時間が掛かる子なので、お友達と上手に関わっているのか心配になります。(はっぴールンルン)
  • 家庭学習の、本人の姿勢が将来社会に出たのちに生きるように言葉かけをしています。(ぶらん)
  • さすがに高校生なのでもう勉強はうるさいことは言いません。将来の夢が壊れてもそれは自業自得ですから。でも女の子なので、行動範囲の広がってくるこれからの行動をどこまで規制したらいいのか悩んでいます。(あびん)
  • 人の目が気になり学校に行けなくなるのが一番困っている(yaccyann)
  • 宿題だけはまじめにやり提出してあるようですが、予習復習ができません。進研ゼミの模試や判定テストなどは出すようにさせていますが、今の所赤点はないものの今後が心配です(リーダー クライス)
  • 将来についてアドバイスを求められるが、親も悩んでしまう(まぶー)
  • 進路について親は心配しているのに、本人は自分の現在の成績ではいかに選択肢が少ないかが分からないようです。親は自分が経験してきたからわかるけど、先に何があるか想像もつかない子どもにはしかたのないことなのかな。自分もそうだように思います(えるちゃんママ)
  • 今まさに大学受験に向け、頑張っているところですがすごく気に掛ります。(ふじっぴい)
  • あと少ししたら社会に出る、と思うと、もっときちんといろいろな作法を覚えてもらわないと・・・・とあせるのですが、なかなか聞いてもらえません。将来絶対困ると思うのに・・・・・。(ゆめうさぎ)
  • 学生は、勉強する事が本分なので成績の向上に努力するのが値前であるからがんばってほしい。友人関係・健康面は現在問題ない。(hiromi0930)
  • 大学生と高校生の子を持つ母です。上の子は、教師の道は賛成ではなかったのですが、国公立ということもあり(金銭面で楽!?)、教育大学を選びました。下の子は、どうしても留学・英語の勉強をしたいと言う事で、国際の高校に通学しています。最近英語も好きなだけでは伸びなく、厳しい状況です。これで良かったのかと?と自問自答の日々です。1年留学を控え、帰国後の語学習得に淡い期待を・・・(まりけいママ)
  • 悩みを話してくれた時、共感だけしているか、少し自分の経験なり考えを言っていいものか、せっかく自分で気がつくことを先取りしていないか迷いの日々です。(ぱるり)
  • 勉強や躾と違って、人間関係は関わらないと解らない事が多いので困る。その時その時の状況が違うから。(あおい&まり)
  • テストまえですらいえでべんきょうしない。(かあちゃん)
  • 大きくなっているので、学校での人間関係を把握できず、悩みがあるのかないのか、あったとしてもあまり言いたがらないし、難しい年頃だと感じます。(でいご)
  • 人間として大切なことは何かを見極め、またいつも心に留め置いてほしい。これだけを願って子育てしています。(chococco)
  • 今の子供達には勉強も大切ですが、基本の躾が第一ですね。(japango)
  • 二番目の子供ですが、来年受験にも関わらず毎日ゲームしたり、遊び繰れて勉強せず、本人に緊迫感が無く心配!!(sanx2)
  • 宿題の量が多いのも大変そうだが、クラスメートからのちょっかいの方が、我が家では深刻。体が小さいので、ちょっと押されてもすっ飛ばされる。(笑う大天使)
  • 通院しています。少しはよくなってはいるのですが・・・(マーピン)
  • 自分のことのようにすすめられないのでやっかいです(うさころり)
  • 部活が大事な子なので、体が万全でなくても我慢して無理をしてしまいます。膝をかばって足、足をかばって腰、腰をかばって・・・というように悪い連鎖をつくっています。言ってもなかなか練習を休まず、困っています。l(おっじーや)
  • 友人関係が全くわからないのですが 少なくてもいいので 良い友達を見つけて欲しい。(しみしみ)
  •  高1と中3がいます。社会人に一歩一歩近づいています。成長から停滞へと変化する社会に旅立つ子供たちを思うと親のほうが不安になってしまいます。力強く生きて欲しいものです。(カンケン漢)
  • 部活の人間関係でかなり悩んでいるようです。いらいらがつのるあまり、物を壊すことも。親としては見守ってやることしかできないのが辛いです。(ねむねむ)
  • 中学三年生の娘に進路決定を迫ることは難しく、いろいろな選択肢を用意することしか出来ません(みちのぶ)
  • 長女が高3で専門か短大か迷っています。(やっちゃんこ)
  • 自分の将来は自分で決めさせたいと思っていますが、親がどこまで助言して手助けができるのか難しいと思います。(pekopon)
  • 口出しすべきことと見守るべきことのライン引きが難しい。(yaya03)
  • 将来の夢がないようで心配(ねこたさん)
  • 高校の1年ですが 進路について 親子ともども悩んでいます(遊学人)
  • しつけなくして成長しない(あらいぐま)
  • 自分の家のルールを守らせるのが、難しいです。仮定によってルールが違い、そこをつかれると返答に窮します。(k2)
  • 子供が大きくなるにつれ、親がかかわる事ができないので難しいです。(たかまま)
  • すべての事に心配です。自分達の時代とは全てにおいて環境が違いすぎるので戸惑いの連続です。(ペンギンママさん)
  • 4月に入学したばかりですが、先日、2年生の選択科目の説明会があり、理系か、文系か、今から決めなければなりません。やりたい科目と受験のための科目で息子自身も揺れているようです。(saorio)
  • 高校受験大変でした。高校受験が終わり将来の夢も変わり少し悩んでいるようです。(りまさん)
  • 苦手な子どもとの付き合い方。これをやり過ごせないと 将来が不安。(ケロケロかえる)
  • 毎年変わる入試制度に親が付いていけない。(グレープ)
  • 夜、遅くまで起きているので心配です。(ふゆみかん)
  • なかなか決めることができません(うさみ)
  •  結構、習い事のお金かかるので、家計費圧迫されてます。子供も一生懸命やってるので、簡単にやめろともいいずらくて・・・。(caffe1128)
  • 子どもの自覚しだいですので・・・・、心配がつきません(みみ子)
  • 本人が今後の進路で迷っています。(兵庫のカズ)
  • 高校受験に苦労してないので、高校に入ってからは、ホントに勉強しなくなりました。(まさたろう)
  • 学校での人間関係は子どもにとって人生勉強だと思います。親も一緒に考えさせられます。(mamane)
  • しつけは難しいの一言に尽きます。(えもん)
  • 進路に直結する(watashin)
  • この春、大学受験をして大変さを味わいました。したの子が高校1年でまた受験する時にはまた変わっているのかと思うと複雑です。(シェリーピンク)
  • どんなにいい学校や会社に入っても、最終的に一番大事なのはその人が幸せに暮らせることだと思うのです。ですから人間関係の大切さとか基本的な生活習慣を習得させることはとても大事だと思っています。でもこれが難しい。二人の男の子を育ててみて『子供をしつける』なんてほとんどできないのではないかと感じています。子供には(人には)生まれながらに個性が備わっていて、親が(先生や社会が)変えられるのはほんの少しのうわべのことだけではないかと思っています。 今子供の起こす悲しい事件がたくさん起こっています。そのお子さんの親御さんだって一生懸命しつけをしていたと思うのです。『性悪説』ではないですが、人を自分の思うように変えることは本質的にできないことではないでしょうか。(手抜きママ)
  • 高校3年なりましたが、進路が決まっていなくて悩んでいます。いろいろアドバイスをしているのですが。本人はのん気で困ります。(マチノ)
  • どうしたいのかわからないときがある(川T)