オンライン投票

Benesse教育情報サイトの「オンライン投票」、今回の投票テーマ「ご家族のなかでエコにくわしいのは?」の投票結果です。

小学生
【小】ご家族のなかでエコにくわしいのは?

コメント一覧へ >

コメント一覧(新着順)

150件表示(721件中)

  • 毎日の暮らしの中でエコライフを実践しようと奮闘しています。無駄な電気を消して回ったり、エアコンをなるべくつけないよう心がけています。エコバッグを使うようになったら家にたまっていたレジ袋が激減し、子供のキャンプの持ち物に「レジ袋5枚」と書かれていたときには青ざめてしまいました。。。(ブブノワさん)
  • エコ問題は,子供たちの未来のためでもありますよね。家庭の中で,できることを,習慣として身につけるためにも,親が,まずはよく知り,子供たちに伝えていかないといけないと,常々,思っております。(naorin55)
  • いないです(あゆぱぱ)
  • エコ生活は、今や常識なのでは・・・(花村紅緒)
  • 最近は学校でよく環境問題を取り上げるせいか意外と娘が詳しかったりします(みみパパ)
  • 遊びに行ったら、色々なエコをしていた。(勉強中)
  • どっちかといえばていどですが(なぜかせっちゃん)
  • 父親がいちばんよく知っています。(いわなちゃん)
  • 環境問題に詳しいですよ意見もかなりシビアです(youzoo)
  • テレビや雑誌の影響は大きいです(ぴょんこはん)
  • 地域で資源回収をやっていて、子供達も参加しています。(ヒンクリー)
  • 率先して実行しています(ももすけまーすけ)
  • 入ってくる情報量が他の家族よりは少し多いといった程度ですが…(こあら)
  • 私(母親)→子供→夫の順番です(まにゃにゃん)
  • 先生が教えてくれたことを、私に伝授してくれます。(ころころちゃん)
  • おばあちゃんは電気代にうるさい(ぼーるん)
  • 子どもも色々と情報をキャッチしてきて結構詳しいです。一緒にエコできて楽しいです。(Orange)
  • 幼稚園児はなかなか興味を持ってくれません。(びかママ)
  • アメリカの大型ハリケーン。愛媛の山火事・四国の渇水。 子々孫々の為にも、早く手を打たないと・・・。でも、 もう、遅いのかも。駄目もとで、やりましょう。エコな生活。(PAPASAN)
  • 家族で地球環境を考えています(龍馬)
  • 学校で習っているけまだまだ(michisuu)
  • 市からのゴミ分別表を冷蔵庫に貼り付け、家族がゴミをすてようとすると、すかさずチェックしています。おかげで皆分別には慣れてきたようです。子供が通う小学校でも廃油収集やプルタブ収集があり、エコへの意識も高くなっているようです。(ワワワサークル)
  •  最近は、子供も心がけるようになりました。(あさっちー)
  • 環境問題に詳しいです。いろいろアンテナ張って、情報を仕入れているようです。(ちささや)
  • 私です。家事や家計を預かる主婦の方が、詳しいと思います。(saica)
  • 日頃から気をつけているのは私だけ?(あぴぃ)
  • やっぱり「実践」ということを考えると私かなあ。頭でわかっていても行動しないのではだめですよね。(するめいか)
  • 小6の息子がやけに詳しい。学校で学習でいる様子。(なぎ)
  • ものしりなんです。(いくちん)
  • 何かと「エコ」を口にします(たっちゃん2)
  • 家計を預かる主婦ですから……。(yf_2128)
  • エコを実践できるように心掛けています。(ルイルイ)
  • ゴミ分別で詳しくなりました。(はげ)
  • 出来ることから私が実践して子供に教えるようにしてます。(sai)
  • 小さなことですが、ゴミの分別とエコバツク。(金さんママ)
  • 意外に関心があるようです。(jazz ysl)
  • 学校でもエコ問題はよく勉強しているので、とても詳しいです。(のほほん母さん)
  • 息子は社会の勉強でゴミ問題に熱心(電ボ)
  • 子どもも真似て、テレビを見終わったら、コンセントを抜いています。(トンちゃん)
  • 子供も学校で勉強してきてはあれこれ情報を教えてくれます。(育子)
  • 家庭ゴミ・資源の分別に取り組んでいます。子供が外で分別がわからなくて恥をかかないように、身をもって実践しています。(namomama)
  • 古紙リサイクルを集荷場まで運ぶのは夫と子どもです。エコに関心がでるといいなと思います(ディンブラ)
  • 今ちょうど勉強している所なので(ばら)
  • エコは結果として、家計にも優しいので。(じらまま)
  • 祖父母の生活そのものがエコな感じです。(あきけん)
  • やはり“年の功”ですわ。(ムーミンとうちゃん)
  • 気づいていても、実践の難しいエコ・・・小さな事でも少しずつできると良いですね。(スポンジ★ボブ)
  • うちの夫と息子はあまり協力しないです。(kokia123)
  • エコはけちにつながっています。(ハローエッグ)
  • 4年生の社会でゴミ問題などを勉強しているためか、家の中で一番口うるさい存在です。知っていても実行できない私(母親)に、横から、いろいろと聞いてきくるので、エコを実践するようになりました。(ひろかーちゃん)
  • 子供が学校で学んでくる知識は深いもので、私も勉強になります。(ROZETTE)
  • 学校で習うので、娘が詳しいです(マーチ123)
  • 家族の中では、負けません。(ぱいなぽー)
  • 実践は主に母親でも、学校の授業でエコをしっかり学習しているので、息子が一番詳しいかもしれません。(Linda)
  • も~、誰も詳しくない。わたしだけ。(さるめっと)
  • エコは学校でも教えていて子供たちもわかってきたようです。うちの市は分別が複雑なので、分別の仕方などももう少し子供たちに教えていきたいです。(かっちぃ)
  • 学校のなつやすみでエコ項目を設け、毎日どれくらいできたかチェックしたので、子供のほうが主人よりエコに詳しいです。(すみれ1015)
  • 学校で勉強してきますからね。(けんぶぅの母)
  • 私かな・・(よろぴく)
  • 詳しいのと実践するのとでは違いますね。知っていても出来ない事も多く、子供に注意されることも、、、。(maman)
  • 地球温暖化について、学校で勉強したので、自分ができることを実行しているようです。おかげで、夏休みは、暑くてもエアコンをつけさてもらえず、大変でした。(キノコくん)
  • 学校で、学習したようで、最近は近くのおでかけは『エコエコ』と言いながら、自転車で行きます。(以前は、雨とか猛暑の日は車で送迎していました)(悩めるParent)
  • 家族には無理強いしないよう気をつけています。(がぶ)
  • まったく興味がないと思っていたら、意外にも詳しくて~驚いています(ぢぇい☆)
  • リサイクルできるもは何でも分別し着れなくなった物はリサイクルショップにもって行きます。(シェイミミ)
  • 関心度大です!!(としちゃんぺ)
  • 主人の親と同居中ですが、未だに「エコ」の必要性と重要性を理解してもらえず日々戦っています。(りほひろ)
  • エコと言う名の節約ですが。。。(まさちー)
  • やはり母から実践でしょうか(ぺんちゃんくん)
  • 一番よく情報を入手して、主人や子供に説明して協力してもらっています。(くぼた)
  • 情報を率先して実行してます。(バムとケロ)
  • やはり、家計を預かってる者が一番詳しいですね。(やいき)
  • 妻に言われたことはきちんとやってます。自分はあまり詳しくないので。(ワハハ本舗)
  • TVや本による知識だけですが・・・。(まめごま)
  • 私は詳しいですよ!(レッドペンシル)
  • 父親が一番くわしいです。(けろけろこ)
  • 家電等のエコはくわしい(MAT!)M)
  • 野菜くずをほとんど出しません。環境にやさしい洗剤を使っています。(かものはしかも)
  • 会社で情報収集してくるので。(ミーコミーコ)
  • ベネッセの副読本を見たり、学校から施設見学に行ったり・・・今では5年生の息子のほうが詳しいです。(おめでとぅ)
  • 一家の主ですから(けいちゃんパパ)
  • エコはセコにつながると一生懸命エコライフを実践しているのが、主婦である私ですが、それに輪を掛けて、息子たちがエコに詳しく、こまめに実践しています。学校のリサイクル・環境問題に興味を持ち、時々面倒くさくてずぼらをする私に「だめだよ~~」「1℃あがると地球は大変なことになるよ~」とうるさく言われます。(ゆうのっけ)
  • 学校での総合学習でかなりくわしい。(みぃさん)
  • O型の家族の中で一人A型の父。エコなのでしょうけれど、細かいこといわないでと思われることもしばしば。(まつやマン)
  • 学校で教えてもらったり、地域のサイエンス教室でお話を聞いたりしているようです。(キャラバン)
  • ゴミの分別をしている私ですね。(とんかるんば)
  • 子どもは情報や知識があればエコに協力すると思うので、もっと家庭や学校で関心が持てるような取り組みをしなければ、と思います。(ゆまみち)
  • エコバッグを持っていったり回収できるものは、分別して買い物に行ったときに持っていって回収ボックスに入れてます。(りりママ)
  • 積極的に取り組みたいが、地域によって方法もばらつきがあるので、好取組については情報を流してほしいと思います。(airomi)
  • 元家庭科教師です。エコにはうるさいです。主人も子供も感化されています。(はに)
  • 積極的に実施しているのが自分(畳1畳)
  • もちろん、私です。(みるくどーなつ)
  • 私だと思います。(しんしんるー)
  • 学校で調べ学習をしてエコにも関心を持ったようです・(あやなっと)
  • 一番知識がないと困ります。(ダイダイママ)
  • 子供もどんどん詳しくなっていますよ。(yuukimama)
  • 仕事でエコ関係の部署にいるため(のりのりへい)
  • 私です(森chan-san)
  • やっぱり毎日台所に立つ母が一番知っていると思います。うちの主人は無関心、子供も学校の社会科(生活)などで調べる機会があったので詳しくなりつつあります。小さなエコ活動でも家庭で実行したいです☆(★ゆめかなえ★)
  • 誰も詳しくないです(たきなた)
  • 知っていても・・・なかなか実践できないですが。。。(mamaちゃん)
  • まずは私がお手本に…(じゅん1225)
  • 自分がやっているのを見て、子どもたちも自然と身についているようです。(はるまり)
  • 息子が自由研究のテーマを「環境問題」にし、酸性雨や水質汚染について調査。母も驚く結果に、大満足でした。そこで一歩進んでエコにも目覚めてほしい。(雪面の飛び魚)
  • ゴミの分別を理解しているのは母親だけです。(ゆっちぽん)
  • いろんな事に心がけています。(ゆりる)
  • 細かいです。(chi3)
  • 最近、子供がレジ袋を要らないと言い出しました。子供の力は偉大です。(nonchi3)
  • 家族のなかでは自分だと思います。(ショコラーヌ)
  • こどもは学校の授業で勉強したりしてます(まおうちゃん)
  • 大まかな仕分けは子供にも教えてゴミ箱にわけていれてもらってますが、主人は・・・(まなっぽ)
  • 最近、エコという言葉を連発するので、気になるみたいです(はてなっち)
  • 父親は環境保全系の仕事をしているから(ふみこちゃん)
  • 子どもも詳しいです。学校でも話題になるみたいで。リサイクルとかゴミ問題。(asaki1)
  • 私だと、おもいますが・・(ノンタ)
  • 関心があるので ある程度の知識はあるつもり。娘もその影響を受けてエコに取り組んでいます。(ゆーたママ)
  • 一番接しているから(パパさん)
  • 学校で学習してきたみたいです。(onepiece)
  • エコに取り組むよう普段から意識しています。(すずりんりん)
  • 買い物には、エコバック持参で!を心がけています。スーパーなどのスタンプカードが貯まっていくのも楽しみです。(mimayuna)
  • できる限りのことをやっています。(はるはるゆうゆうママ)
  • やっぱり自分です・・子供は学校で習ったりしているようですが実際分別とかをするのは母です!(ひろママン)
  • 学校で習っているみたいです(ひろきりさ)
  • やっぱり母でしょう。でも子供も学校で習ってきたりするのでそこそこわかりますね。(ばんびchan)
  • ゴミの分別が大好きです。(たいとりん)
  • 生ゴミは堆肥にする。風呂の残り湯は洗濯に使う。エコに詳しいというより、実践しているのは、私です。(ベストちゃん)
  • エコバックを気に入ってます。(まよまゆ)
  • やっぱり家事をしている者が詳しいのでは・・・子供も学校でエコについて学習してはいるものの、家では全くやらないですね。(TINK)
  • 家庭でできることから…というと、家庭の仕事をやっている母親が一番詳しくなるのではないでしょうか。(さより♯)
  • 家族の中で詳しいのは私だけかな・・(kuko)
  • 学校でエコについて学んでから、非常に口うるさくなりました。マイバックを忘れたりすると、怒られてしまいます。(おさP)
  • 私があちこちで情報収集して、家族内で広めています。これって家計の為だったりして?(めりーぽぴんず)
  • 環境の勉強してるので詳しいです。(kubusatoru)
  • パパが一番詳しいです(ミッキッキ)
  • 嫁は電気代やガス代に関してはシビアですが、トータルで地球の環境まで考えているのは父親の役目です。(ますたー)
  • 普段の生活で分別などが組み込まれているからね!(ぴかぴかひかる)
  • 色々頑張っています。(けまり母さん)
  • 一番、といえば私かな。(ママちゃんず)
  • テレビなどで、しっているから。(ふじさんすき)
  • お母さんですから。生活に関しては、わかっているつもりです。(美人姉妹の母)
  • エコでセコです。(Tomy)
  • 自分が一番詳しいです。(すみねこ)
  • 子供もいろいろ知ってはいますが、実行するのは母だから。(トレママ)
  • ゴミ出しが一番多いので。(お母さん2)
  • 昨年、学校の授業で3R(リデュース・リユース・リサイクル)を学習してからというもの、とても詳しくなりました。(マラ)
  • なかなか実践するのは難しいですが・・・。(ららよ)
  • もったいないが大好きです。電気つけっぱなしもったいない!顔洗う時水は止めないともったいない!ごみは分別しないともったいない!もったいない星人はエコだと思います。(ゆづもかちゃん)
  • 理系なので特に詳しい。(えいこまま)
  • やっぱり、家事をやってるお母さん。(ぼけなす)
  • 生活面で働いているのは、やっぱり主婦。エコに敏感ですよ。(pirotan)
  • 私だと思うのですが・・・(まさくん888)
  • まず母親の私から実践するようにしています。(だいきんまま)
  • 一番詳しいのはもちろん私です。次が子供ですね。子供には徹底的にエコを教え込んでます。(かぼゆぼ)
  • 細かくて、家族は少し嫌気が…。しかも詳しいからって何でも自分が実践してるわけではない…(-_-;)(おらんじぇ66)
  • 気をつけているのは妻です(うららパパ)
  • 小4の娘も学校で学んで詳しくなってきています。でも、私の方がちょっとだけ知ってることが多いような・・・(ゆうらい)
  • 資源の分別ぐらいなら(つもふぺ)
  • あまり差がないですが(パパタン)
  • 子供もいろいろ学習してますがやはり母でしょう。(takeha)
  • 私です(星姫)
  • リサイクルにがんばっています。(たみしあみ)
  • 私と子どもだけの家庭なので、必然的に母親である私なのです。そうでなくても、日常的に買い物やごみ出しや光熱費の管理をする人がエコに詳しくなりますよね。子どもは「待機電力が」とか「ツバルが沈む」といった知識をたくさん持っていますが、具体的でこまごまとした行動に結びつくまでにはまだ時間と体験が必要なようです。(マルグリット)
  • 母親である私以外に、エコに関心のある者が家族にいない。残念なことです。エコの話をしても煙たがられる。(はちのじ)
  • 子どもに説明するって、難しいです。(キシップジャンプ♪)
  • 暑さ寒さに強いのも母です!!!エコ?! 家計節約がエコにつながる第一歩ですね♪(いなばっち)
  • まずは、私です!(マカロニグラタン)
  • 学校の授業で地球環境などを勉強しているせいか、私より口うるさくエコに積極的です。(えいちゃん!)
  • エコを知ってから、子供もエコ!エコ!と頑張って協力してくれます。(のんびり母さん)
  • しいていえば、私でしょうか。子供にも心がけさせたいですが。(みきねこ)
  • 娘です。(カレーちゃん)
  • 最近エコに目覚めた息子。お父さんも見習ってほしいものです。(@むくむく)
  • 節約というエコに日々励んでおります。(おみお)
  • 生活に密着している母でしょう!(豆パン)
  • 子どもはまあまあですが、、父はだめですね。(さなえ)
  • 些細なことから始めています。家計を預かる身ですから、環境に配慮しているのか、家計に配慮しているのか微妙ですけどね。(みにーママ)
  • やっぱり私かな?(おさる)
  • 学校でごみについて勉強してきたところ、いろんな知識を身につけました。(りかっぺ)
  • 異常気象がなくなる第一歩だと思います。(resea-mama)
  • やはり、実践的に毎日の家庭の中で行っているのは、ママである。(purisiamy)
  • こどもが一番詳しく 厳しいです。(しいにゃん)
  • 子供には意識しないでも自然とエコな生活が出来るようになって欲しいです(kk2785)
  • 家のことを一番こなしている私なので(ゆい☆)
  • やはり、家事をしている人が一番考えるのではないかと思います。(ランランラン)
  • 私だと思います(るんるんパンダ)
  • 電気を消すときの気遣いを少しパパに分けてあげたい。(ミズシー)
  • 子供が今後生きていく将来の為にできるエコはしようと頑張っています。ごみやリサイクルのイベントなどに参加してみると今まで知らなかったリサイクルのことなど新しい情報が耳に入り勉強になります。ちょっと面倒なことも多いですが、日々努力!頑張ります。(ya^ko)
  • 学校でも地域でも目にすることが多く子供が一番詳しいように思います!(なつみかんママ♪)
  • 主人も同等に知っているとは思いますが、子どもと「エコ」について話をすることが多いのは私(母)なので、私を選びました。(発見したいママ)
  • 身近な実践と言う意味も含めて私。むすこは私の日々の言葉を聞いて目覚めつつあるようです。(ともやっち)
  • やはり私が一番詳しいです。(ぷうさんのつま)
  • 家族の中では知識が豊富なだけではなく、母が最も実践していると自負しています。(ゆいなん)
  • 学校でも勉強しているようですが、今のところは私かな?いろいろお手伝いはしてもらってますがベットボトルのラベルはがしや仕分けなど。(3ママ♪)
  • やはり主婦である私だと思います。(みーさん!)
  • やはり私(母)です。子どもとともにできるエコに取り組んでいます。(きょんきょ)
  • 普段の生活で、例えばリサイクルとか電気や水を無駄に使わないとかそういったことに一番直面しているのは、母(私)ですから。最近では、子どももゴミの分別を手伝ってくれるので少し意識するようになりました。(ピンキー☆モモンガ)
  • 電気を消したり、コンセントをこまめに抜くなどは、私の様子を見て、子供たちも真似をしてくれています。一番、無理解なのは、父親である、主人です。(まな☆はる)
  • 学校の総合学習で、折にふれ学習しているので詳しいです。実践が伴えばモアベターなのですがね...(あゆままっち)
  • 水とか電気とか、細かいことにうるさいです。学校で習っているのかなあ?(Kent)
  • 学校の授業で取り入れているらしく、娘の方が詳しいくらいです。(ナンシー)
  • エコは節約にもつながりますから楽しいです(てんかの)
  • 私かな(まなびちゃん)
  • 授業でいろいろと話し合いをしているようで、とても参考になります。子供のほうがすぐに実践するので、家族でエコについてもっと考えていきたいと思います。(のんのんき)
  • 学校で色々学習しているので詳しいです。(スタミナ定食)
  • 子供がTV、学校でおぼえた事を教えてくれる。(さんゆ)
  • 子どもも学校で勉強して知識はあるし口では厳しいですが、実践しているのはやはり私です!(拓P)
  • 家庭でできる取り組みについては一番近い立場であり、実践していると思います。(みとなっとう)
  • 学校でのゴミの分別はとても細かく大変です。紙ごみだけでも、2・3種類に分かれています。きちんと分別しないと、回収を止められることもあるそうです。PTAの集まりで出たゴミも、捨て方が分からず持ち帰りしたことも。なので、子どもが一番詳しいです。(わにきりん)
  • なんと言っても私。節約とエコをかねてます。(五月晴れ)
  • 子供服や古本を売りに行ってくれます。(じゃりんこ小鉄)
  • 今のところ私ですが、最近、子供も学校でエコについて勉強する機会があって、少しずつ興味を持ってきたようです。(ひとっぴ)
  • 息子です。(すだちくん)
  • 買い物にマイバッグは当たり前、市の分別では発泡トレーや卵パックもプラスティックに分別なので少しでも資源化されやすいかと思いスーパーで分別して出しています。(kiyoko-s)
  • やはり母でしょう。(はなみかん)
  • いろいろな物が値上がりしているので、小さなことから節約しています。それが、地球にもやさしくなると思うので。(MOGUMOGU)
  • わたしです。でもこどもたちも学校で習ってくるのか、詳しいですね。(ナインチェ)
  • いろんなところで学んでくるようです。教えてもらって助かってます!(はち888)
  • 買い物にはエコバッグ持参などなど、できる事は実践しています。(ゆうともりん)
  • 主婦だから(でえちゃん)
  • エコについて知ってるのは私もだが・・実践しているのはだんなが多い。外出するときにはあらゆるコンセントが抜かれる。(タナッチ)
  • 学校で地域で説明会があり子供がエコに詳しくなっています。(ゆうきっち)
  • エコ=節約って感じで、私が一番詳しく、実行しているとおもいます。子どもたちも学校で学習しているので行動にあらわれていますし、幼稚園の二男も家族のまねをしてゴミの分別や電気を「もったいない」っと言いながら消しています。(tousan)
  • 常にリサイクルにかかわっている分、やっぱり母が1番です!(ベルねえ)
  • 母の言葉に家族みんなが動くという感じです。(さにゃんま)
  • やはり母ですね。(ぽぽんたぽんた)
  • 私がよくやってるので息子もそれに倣ってますが、主人はなかなか習慣づかないですね。小さな物でも袋に入れてもらったりしています。言うと恥ずかしいとのこと・・・。(あすママ♪)
  • 学校や本などで知識を得ていて意外と知っている(こぼうず)
  • カミさんに勝る人はいません。エコエコ星人ですから。(tea1316)
  • 主婦なので。(ともちょこ)
  • 学校で習ってくるので(d.b)
  • 資源回収には積極的に参加!(マグマグ)
  • わたしです。わたしの影響から子どももかなり協力的です。(うしぇ)
  • 子どもの学校でも取り組みがありますが、準備するのも全部母親が。(輝く星)
  • お父さんは日々疲れているせいか、なかなか実行するのは難しいようです。(ytrm)
  • みんなで頑張ってます!(マリオ君)
  • 私が見本にならないと、子供に示しがつかない。(はなぱん)
  • 庭で使う水は雨水を利用しています。(あまいものずき)
  • 学校でエコ、エコとかなり力をいれているので。(ぴょんきちくん)
  • 学校の生活の時間で習うらしく意外と子供の方が知ってたりします。(kanapi)
  • 最近は娘もなかなかですが,まだまだ負けません(まこなお)
  • しいていえば・・かな?(ぽりぽりさん)
  • 家計を握るものとしてはどうしても無頓着ではいられません。(moonset)
  • エコ=節約ですから、母はエコには詳しいです!(pokepokke)
  • ダントツ母です!(ひかるまま)
  • 小学6年生の娘も詳しいです。小学校で環境教育があるからでしょうね。(健やか)
  • 母が一生懸命取り組めば子供もやる気になるかも・・・(うさかめちゃん)
  • マイバック持参、電気、水道の省エネがんばってます。(mie523)
  • ゴミの分別とか、出来ることはやってます。(maria☆)
  • 子供も学校で色々教えてもらってくるようですが、日常家事をしている私が1番詳しいと思います。エコに対しての子供の意識が高くなってきている事は大変良い事だと思います(☆ごまちゃん☆)
  • 学校でいろんなことを学んできては教えてくれます。(ぱりん)
  • 子どもも協力的ですが、やはり母でしょう。(きこたん)
  • 家庭での生活に直結している事柄なので、お母さんの関心が高いのは当然だと思います。(chitaneko)
  • いろんなところでエコしてますね~(車だいすき)
  • 学校で色々教えてもらってきます。(もこもこちゃん)
  • とにかく、水道、電気を節約してます。節約=エコだと思っています。(パンダのトントン)
  • やはり母です(ゆっこゆこ)
  • 母が一番!(おさる&こぶたのママ)
  • エコをかねて節約に走っています。(ふりーだむ)
  • まだまだ勉強不足です。(ふうこ)
  • 子供達もエコには感心があり進んで協力してくれます。(年上ママ)
  • 最近、子供がエコに目覚め、ああしろ、こうしろ、とうるさくて・・・。(ノーリー)
  • 電気関係はパパがよく知っているかな(sanaedon)
  • 子供と一緒にゴミを分別したり、マイバッグを持って買い物に行っています。(ヤマンバ)
  • 家族に教える為にはまず、母親からですね。(デジタリアン)
  • 主婦なので(ホワイト777)
  • エコに興味を持っているのは、母だけです。(ジェリクル)
  • ただなんとなく観たり聞いたりしている大人よりも、子供の方が熱心に見聞きしているので、少なくとも私よりは息子の方が細かいことまで知っている。(ももけんひろゆり)
  • ごみの分別しっかりやっています(かあちゃんです)
  • 子どもも学校で、いろいろと学習しているようですが、現在のところ私だと思います。(かかち)
  • エアコンを28度設定や、電気や静を使いっ放しにしないなど、自分で気をつけて実践しようとしています。(ぶーぶー)
  • 子供のほうがよく知っている(かおた06)
  • 当然私です。一番情報量は多いと思いますv(ayasuyo3)
  • 学校で習ってくるようです。(りらりらり)
  • やっぱり主婦ですからネ(刑事コロンポ)
  • 役員をやっていたので詳しいです。(ペペ)
  • 家族皆が自分で出来るエコを考えているって感じの我が家です。(3匹のぶたママ)
  • 家事をしている私が一番詳しいと思います。(piropiro)
  • 主婦なので。(こにたちゃん)
  • エコバック。。。ママバック。。。コンセントのコマメな抜き差し。。。エコは家計にも優しい!!(ままま834)
  • エコなのか、節約なのか、ケチなのか・・・口うるさいのはやはり母・・・。(TCさん)
  • リサイクルに出すものは私にも分かりますが、子供のほうがリサイクルに出された資源がどんな物に変わるかよく知っています。(ままはまーちゃん)
  • 私が一番です。子どもには伝えていますが、主人には伝わりません(プルート)
  • いらないものは買わない。ゴミの分別を徹底して、分けてます。(セーラ)
  • 子供も主人も、私が注意したときは気をつけるが、また元にもどってしまう。(ネザーランドママ)
  • 嫁さんに指導されて、テレビを見た後はコンセントを抜いていますし、草木の水やりはワタシの担当ですが、風呂の残り水を使うようにしています。(naminami)
  • 一応、主婦なので私ですが、最近小六の娘も学校などで得た情報を教えてくれたりして、頼もしいです。(なみなみ)
  • とりあえず主婦なら詳しくなっていくのは当然ですが最近では学校でもいろんなことを教えてくれるので小6の娘もとても詳しいです。(みしんちゃん)
  • 家族全員詳しくないです…(でこぽん太)
  • やはりここは主婦がダントツでしょう!(プリティ ママ)
  • 家族で地球にやさしくを心がけています。(marrysmy)
  • まだまだみんな勉強中です。(こままった80)
  • この夏休みから、環境をテーマに、子どもたちと話し合ったり、調べたりしています。 お陰で、その結果を読書感想文、環境標語、自由研究などの夏休みの宿題にも転用できました~! 今も続けてます。(諸行無常諸法無我)
  • 省エネやエコバックなど いろいろやっています。(しみしみ)
  • がんばっています(はる308)
  • 私もいろいろやっていますが、子供もがんばっています。でもやっぱり大人の私が見本を見せて、こうするのよって教えることが多いです。(ぴかちん)
  • 環境省の我が家のエコ大臣に任命されています。(文房具)
  • 一般的に言われていることは勿論、母ですが、子供が意外に知っているのに驚きです。時々ズバッと指摘されて、ごめんなさいね、と言ってしまうことも(よーろん)
  • 一人より二人。二人より三人。みんなでやればより一層エコ。(スティッチ1)
  • ごみの仕分けをすると必然的に詳しくなります。(あじまいも)
  • エコはいいことです(すーすずまま)
  • 学校でいろいろと教わってくるようで、子供だし、素直に受け入れて帰ってくるので、子供かな。(KRRママ)
  • 一通りの事は知っているつもりですが・・・。詳しくはないです。(アイーズ)
  • 学校で教わってきて、意外と知っている。(ふまくん)
  • 日頃からエコ生活を心がけています。ケチな生活ともいえますが・・・(すーもっち)
  • 主婦なので。(夢芽)
  • 学校や図書館、あらいるところで耳にする機会が増えたせいだと思います(みーたん☆)
  • 興味があるので・・・(カナボウ)
  • 学校でも、エコの勉強をしています。(くーぱぱ)
  • 主婦はエコに敏感です。。。(けいけい♪)
  • 少しずつですが、がんばっています。(ハンプティー)
  • 子供が生まれて地球環境などを調べていくうちに、詳しくなってしまいました。(ちゃきちゃき)
  • 学校でエコに熱心な先生のお陰で色々と勉強させてもらっているので。(こもち昆布)
  • 専門知識は主人のように思いますが、広い範囲になると私かなぁ~と思います。子どもがこれから興味をもってくれることを期待しています(^^)。(ポップさん)
  • 子供は疎いですよね。(katuo)
  • 先頭に立って頑張ってます!(yumme)
  • もちろん私です。事細かに言うものですから、子どももだいぶ覚えてきました。もの余り日本人、昔に帰りなさいといつも自らも戒めていますが。(マコボーイ)
  • 全員あまり詳しくないです・・・(まりるり)
  • 塾で習ってきているようです(ぽち・わん)
  • 買い物にマイバッグをもっていったり子供にも良い影響を与えてくれている。(めい)
  • 環境の話題になります。(ルイージくん)
  • 最近は小6の娘も意識してくれるようになりました!(ニセマリオ)
  • 息子がとっても詳しいです。去年の自由研究でエコについて調べ、それでエコかるたを作りました。(マルコ)
  • ネットで調べています(こん_)
  • 子供たちのために少しでも地球をいい状態にしたいと思います。(はーまいおにー★)
  • 私(母)の方が知識的には幅広く知っていると思いますが、実践となると、子ども(小4)の方が、厳しく細かくうるさいくらいです。(Mよしえ)
  • 小学校の授業で、エコロジーに着いて色々と調べたようで私よりも詳しくなりました。(なゆぽん)
  • 私と子供たちはエコに関心高いです。(ようこちゃん。)
  • 私も負けません。(だいちゃんさん)
  • 最近スーパーでペットボトルや空き缶を持って行くと、エコポイントが貰えるので、エコポイントをしっかり貯めて買い物の割引にいかしてます☆(totopu)
  • ごみ分別が母の役目だから(かほさくまま)
  • 学校で教えてもらってきます。(かまんべーる)
  • 学校で教わって来て教えてくれます。(ゆうこうまま)
  • もちろん私です。(でぶくま)
  • 一通りのことは。。。気負わずに心がけています。(はるとしくん)
  • 以外と子供が詳しいです。社会の時間にエコについて学んだようなので。今年の自由研究も環境問題を調べておりました。(パタパタ母)
  • 上の子が授業でもやってるので詳しいし、必ず買い物はバッグ持参してるか確認されます。(笑(HOUNDDOG)
  • 私も日頃から取り組むようにしていますが、子供は小さいからエコが身に付いているようで、勝てません。(nijntje0)
  • どう考えても、ごみを分別する私です。(みみぼっち)
  • 宿題する時間は何分ぐらいか聞きたい(りんたん☆ママ)
  • 小学生の息子もだんだんエコに目覚めてきて、ゴミの分別などしてくれます。エコってなんだと思うと聞いたら、必ず「木を大切にすること」と答えますが^^いらない部屋の電気も消してくれるのでさすが小学生だと思いました。(黒猫★タンゴ)
  • 学校で習っている分、子供は詳しいです。(keko0816)
  • 長男がよく勉強してるみたい。電気や水の無駄遣いやエコバック等はなしてくれる。(タカシンオー)
  • 子供も徐々にエコを実践!パパに指導必要です(咲ちゃんママ)
  • やはり私が一番詳しいです(チャコ777)
  • やはり私自身です。生活に直面しているのでエコ=省エネに繋がりますよね。(maoまま)
  • 家事をする上で一番意識している。(アイアイざる)
  • 興味を持って、日々行動している感じなのは息子です。大人はイヤイヤやってる感があるので・・・。(きんたろう)
  • 学校で教わってきているので、意外と詳しいです。(手作り大好きママ)
  • 地球に優しい・・・と もったいない・・・が・・・「せこい」感覚でなくなってきていることが・・・小学生にも・・・浸透してきているようです。(Bridge)
  • 手本は母です。(しょうしょ)
  • 小4の一人娘も、旦那も協力的ですが、やはり進んでエコに取り組むのは私自身です。家族への声かけは、もとても重要だと思っています。(SHIHOママ)
  • もちろん母です(houkiboshi)
  • とりあえず、本によくふれる仕事をしているので。(トラトントン)
  • 子供からいろいろ教えてもらっています(マッチャン4号)
  • 主婦は毎日エコに関わってますからね!(たかぴん009)
  • 小6の娘も学校で勉強しているせいか、少しずつエコに詳しくなってきましたがまだまだです。私一人が「エコ」、「エコ」と騒いでいる感じです。本当は家族みんなで協力して取り組まなければ意味がないと思うのですが、みんなの理解を求めることが難しいです。(れいちゃんさん)
  • やっぱり母でしょう。いつも気にしています。(なるこ)
  • マイバックを持って買い物に行ったり、マイ箸を持って出掛けたりしてます(のわん)
  • 主人はいくら教えてもリサイクルできるモノとそうでないモノが覚えられません。というか、覚える気がないのか…。息子のほうが詳しいです。(千葉のアイ)
  • やはり母です。(banana★)
  • 学校で習っているのか、ものすごく興味を持っていてやたらうるさいです。でもいいことだなぁと感心しています。(がっちん)
  • 総合の時間に、環境について学んでるみたい(ぴよぴよ母)
  • よくアドバイスしてくれます。(くるはむ)
  • 毎日頑張っていますから。(ちゃちゃりん)
  • 父子は興味がないようです。(涼風2007)
  • ゴミ捨てや、家の中での省エネにおいて、私が一番くわしいと思っています。(こたくりん)
  • 学校で学んでくるのか、いろいろとお話できるようになりますた。(ぴっぴぽんぽん)
  • もともと私の母がまめにゴミの分別をしていたせいか、私自身もこまめにエコしながら、やっていました。夏前に上の子が4年生の授業でゴミ問題の勉強をしてから、ますますエコが大切だと思い、資源ごみ分別や電気、ガス、水道常に気をつけるようになりました。(ゆうりょうママ)
  • 会社で教育を受けているので自然に詳しくなりました。(がちゃまま)
  • 色々知ってはいるものの、なかなか実行に移せないこともあります。(翔ママ)
  • みんなそれぞれエコについては詳しいです。(うさぽん)
  • 子供の情報も侮れませんが、実践している者が一番詳しいと思います。(バビー)
  • 実践派は娘(3児の保護者)
  • 昔ながらの知恵といいましょうか・・・・物をとても大切にするという点は学びたいです^^(ななこなでしこ)
  • 興味があるから(まめと)
  • ゴミの分別がんばってゴミも減らしてます!(hakまま)
  • ゴミの分別は、きちんとしてます。後は、エコバッグを持ち歩くことくらいです。(オレンジpekoe)
  • 学校で取り組んでいるためか、くちうるさいなと感じるくらいエコに関心を示している(ともなおまま)
  • 出来ることは何でもやっています。楽しみながら出来るよう心がけています。(かめっくすママ)
  • いろいろと詳しいと思います。(るるり)
  • 小6の娘が一番詳しいです。学校の授業であるんですね・・・エコ詳しくはないですがなかなか実践できません・・・娘に説教されます・・・うちの地域でもゴミ袋有料化とか年内になるかもしれないんですが、だとすると今のうちにごみは捨てとけ・・・間違いでしょうか・・・?有料化にしてももう少し値段抑えれないのでしょうか?サラリーマン家庭いじめに思えます。(あおしまかれん)
  • 環境のことを考えエコな生活をしようと心がけてます。子供も本で読んだりしてエコ意識が少しずつできているようです。(kzmon)
  • 知識として知っているのは子供も学校で習うので知っていますが、やはり実践しているのは母が一番かと。(ねこまた)
  • 節約も同時に考えるので。(アノマロカリス)
  • 詳しいのは私ですが意外に実践しているのは父かも(ぴよぴー)
  • やっぱりねぇ。(とみす)
  • 小学校でもアルミ缶と牛乳パックの回収はやっていますが、母はスーパーとかへパックやら他ペットボトルやらせっせと回収できるものは戻しています。最近小学校はペットボトルの蓋を他国の小児ワクチンに変えるための回収も始めました。まだまだエコできること…あるんでしょうね。(うさぎさんの帽子)
  • 自分でいろいろ勉強しているようです。(ミーアンドショー)
  • 学校でエコについて少し学習したようで、電気をまめに消したりはするようになってきました。でも、まだまだですね。(ゆゆっち)
  • とりあえず母。子どもたちも学校できいたりスーパーのレジ袋が有料化されたりと身近になってきた様子。(かずー)
  • 私より詳しいかも~と時々思います。全国で有名なエコに力を入れてる市に学校で見学旅行などに行ったりして詳しくなってます。彼女のバックの中に携帯用のエコバックが入ってる事が母としてうれしいです(やすさん)
  • 節約とエコ切っても切れない関係で、やっぱり主婦ではないでしょうか?(うきょうくん)
  • 母以外頼りになりません(あさる)
  • ためになる。(ctani)
  • 母は昔ながらのエコをおばあちゃんから。子どもたちは学校で今風のエコを習ってきています。一番知らない、エコできないのはお父さんかな。。(noco)
  • もちろん私です!(Sちゃん)
  • 今年の夏休みも社会科自由研究を頑張りました。テーマは「ごみ問題」です。娘と一緒に、家族みんなで、エコについて学びました。(ママくん♪(^ー‘))
  • 日常の生活でのエコに関しては母が1番だと思います(ビーズちゃん)
  • 自分に出来そうなことは実践しています。(バッドクー丸)
  • 私ですけど うちのチビエコ大使は 実践してくれてます(じゅんゆき)
  • エコのためなら、どんな研究もいとわず、全面的に支持しています。家を建てる時も設計の段階からエコを取り入れ、日当たり風通しを考慮するのは当たり前、ついには太陽光発電にまで手を伸ばして究極のエコを実現しました。買い物のときに袋を持参するのは当然、省エネにも努力し、食器を洗う時にも1枚ずつすすぐたびに水を止めて節水に心がけ、家族全員に強制的にエコを教え込んでいます。(しまのまま)
  • やはり私が一番詳しいと思います。(モカカ)
  • 私達の孫のために、頑張りましょう!(うりうりちゃん)
  • 家事全般しているので自分かな(こうももママ)
  • 母も詳しいですが、子どももかなりのものです。(kmhknrnn)
  • もともとアウトドア派で、エコには気をつけているタイプだったので、一番パパが詳しいです。(べっちん)
  • 学校で習ってくるので、チェックが厳しいです(^^ゞ(たゆこ)
  • やっぱり、お母さんでしょう。エコを実践すると、節約になることもあるし(まひゆ)
  • やはり家計運営する中でのノウハウは自然と身に付いてきますね。(きゃろきゃろ)
  • エコは必要なので興味があります。(ayu3)
  • リサイクル委員長をやっています。(コーヘイ)
  • 家族全員にエコ意識を持ってほしいと思うのですが、柔軟な子どもと違い、父親はなかなか自分流を変えられないようです。困ったもんだ。(おとまめ)
  • ごみの分別をしているから(miandyu)
  • 父親は理系です。科学的な裏付けのあるエコには詳しいです。(sakapon)
  • 仕事で以前専門委員会をやっていたから(はさやん)
  • マイバックは当たり前だけど、ごみの分別には自信がないの。買い物で必要なときに買い腐らせる、残るを減らしているよ。でも、コンビニでマイバックは出しづらい。とほほ(とりどん2)
  • くわしいから全て実行しているわけではないところがちょっと悩ましいですが。(ノンノンのママ)
  • 普段から意識しているので、やはり私ですw(★love★)
  • 節約生活が、結果、エコになっているような・・・。(AAママ)
  • やはり、子供のほうが純粋なので、色々なところからの情報を素直に取り入れているからでしょうか?親は、エコはわかっていても…ということも多いので。(ばぶちゃんず)
  • TV番組を観ながら親子で話もしますし、学校でも色々お話して下さるようで、「エコ」という言葉が好きな様子です。お風呂でも、息子が一番、水の使い方が上手なように思います。(そふぁーみれど)
  • 学校などで勉強しているからか、子供達も意外と詳しい!(アポロ大佐)
  • 家族全員です。いつも話し合っています。(nari)
  • 夫は、市役所勤務でゴミの担当をしているので、エコ等は家族の誰もかないません。ものすごく詳しいです。(☆けろり☆)
  • やれることはとりあえずやっているので。(生シュー)
  • 朝日小学生新聞を毎日読んでいて、エコ情報にも詳しいです。(うきうきクン)
  • 学校でいろいろ教わってくるので(カズッチママ)
  • 日々節約を兼ねてがんばっています(まぁがれっと)
  • 地球にも家計にもやさしい。(キャスパーM)
  • 詳しくないのは=パパ。全く興味がありません。(pepe36)
  • これからは「エコ」は特別なモノではなく,当たり前のことになりそうですね。一つ一つ身にしみこんでいけば,歯磨きのように,エコに気楽に取り組めそうです。(snowfuji)
  • 完璧なエコは難しいです。(mokapi)
  • 詳しいというより、「もったいない」精神です。(まよえる母)
  • 保育園が環境問題に取り組んでいたため、身にしみこんでいるようです。(エッフェル)
  • 姉が学校やチャレンジで知るらしく、いろいろ解説したり教えたりしてくれます。(yy0845)
  • 当然そうなってくると思います。(まろりん)
  • 電気をこまめに消すとかエアコンの設定温度とか、くちうるさいのはやっぱり母の私です・・。(りん☆)
  • エアコンの温度調整や自動車を運転中のエアコンの入切はいつも私がしています。(tm080630)
  • 地球温暖化にうるさい子ども達です。(clearsea)
  • 家事のやりくりをしていると自然と詳しくなりました。(しじみさん)
  • やっぱり、テレビやラジオをみたり聴いたりしている母親は一番詳しいでしょう。(たろうとじろちゃん)
  • 娘は,資源の大切さについて学んだばかりで,必要以上に電気を使わない!と口では言いますが,行動が伴いません。主人も,会社でのクーラーの生活に馴染んでしまっているので,適温でないと苦痛な様子。やっぱり,エコに関しては,母である私が一番口うるさいです(にっこりエルモ)
  • 他があまり関心ないというか・・。(いねむり猫)
  • 夏休みの宿題でエコのCO2削減資料にて 数値を出していましたそれも 電卓を使い小2の娘です参りましたなかなか難しいです(がくがくさん)
  • 当然のごとく母である私が一番詳しく常に情報収集しているが、最近小学校でもエコロジーについての指導教育がされているためか、子どもたちも率先して協力してくれるようになった。(moree1964)
  • 学校や塾で学習してくる度チェックされています。(あやりりか)
  • 誰だとはいえないです(かっかかっか)
  • 子どもも学校で習ってきますが家のことをしている私にはかないません(しょうくん)
  • 水道の出しっぱなしや電気のつけっぱなしなど小さなことからがんばっています。レジ袋削減に関しては反対派です。(watajiro)
  • 詳しい、と言うほどではありませんが、リサイクル省エネには心がけています。(せつげん)
  • 多分私だと思います。(ちゃまる)
  • 母親は家事全般をしますから、必然的にエコにかかわってきますよね。電気や水や調理で使用した油の処理とか。全てエコを考えて行ってますよ。(sayamaaiko)
  • 意外と子供の方が詳しかったりします。(ひでまみー)
  • 電気代、水道代に力を入れて節約してエコに協力したいです。(とんぴ)
  • エコバッグでポイントゲット!などなど日々節電節約にはげみます。(ドリーミングママ)
  • 雑誌とか、口コミとかの情報を常に気にして、家でできることは、実行している。(chachan41)
  • 詳しいと言うより、私自身好きなんだと思います。職場でも女性のほうが関心があり、男性は感心して協力してくれています。(夢ウルルン)
  • 毎日エコ実践しています。(チャッピ)
  • 新聞や雑誌等の媒体を通して勉強しているようです。(ままん♪)
  • 私も主人も、同じくらいだと思います。結婚(12、3年前)した時からすでに、居ない部屋の電気は消す、コンセントは抜く、お風呂の水は洗濯に使う、などしていました。(さくらん坊)
  • 家計にやさしくがもっとうのecoですが子供もなぜか「納得」。娘よ、いいのか?本当に。(sippomoka)
  • ワイドショーを見る機会の多い母ですね。(tennbinn)
  • エコについて積極的な分情報量も多い(けんりー)
  • 理想と現実に悩むこともあるようです。(ほおずきランプ)
  • 子どもたちも総合の授業で学習してるみたいだけど、行動が伴わない・・・電気つけっぱなし、TVつけっぱなしにいつもハハはキレてます^^;(watercolor)
  • 親戚に環境局の人がいるのでとても詳しいです。よく注意を受けます。(ドライブカー)
  • 誰かと問われれば、長男ですね(Ai)
  • 私だと思います。(けいひろ)
  • 私よりずっと詳しいです。(びっくりユートピア)
  • 特に今年になってから学校でのエコ活動にも参加しています。(もこなん)
  • 子供たちの未来のためにエコは必須です(ゆほまま)
  • 家計の財布を預かっているので、節約=エコにつながるので頑張って情報集めて頑張っています(めろめろめろん)
  • 結構うるさいです(い-ちゃんこ-ちゃん)
  • やっぱり、率先してしないと(あずきさん)
  • エコに詳しいだけでは意味ありません。実行する人がいなくては・・・。(のぞゆ)
  • 子供は学校でいろいろ習ってくるのでエコに詳しいです。(けいこ0808)
  • 節約にもつながるので、色々勉強中です。(じゃこぴん)
  • 当然私になりますね。(みほみほりん)
  • 子供が学校でも習ってきているので、これからどんどん一緒に実践したいです。(ぺーたろう)
  • 私だと思います。(ぜみ)
  • やっぱり、エコ=節約になっちゃってるからかな?(カキクケコール)
  • 今年の夏はエアコンは28度設定にしたりキャンドルナイトをしてみたり。お父さんの協力がいまひとつが残念です。(パプリカ)
  • ゴミ分別、いつもいつも「これは何ゴミ?」と主人と娘に聞かれて、いい加減2人とも覚えて欲しいものです。(ももぐみ)
  • どこへ行くにもマイバックと水筒は欠かせません(だいじろりん)
  • 節約にもなりますよね。(ぶたのみみたぶ)
  • 特に水の出しっぱなしには気をつけて、家族にもうるさく言ってます。電気のつけっぱなしは、私がこまめに消すのを見て、娘も気をつけるようになり、よかったです。(りなこまる)
  • 学校でもいろいろ話題になるようです。(こぷこぷ)
  • エコがすきでよくテレビで勉強してます。(きらきらりんりん)
  • 電気関係の仕事をしているので、節電や省エネの話にうるさい(もっちママ)
  • 私しか居ないでしょう!(まとなゆ)
  • 親子でエコの勉強&どうしたらいいか考えています。(ひないちご)
  • 水や電気のムダづかいは無いかこまかいチェックをしてくれます。(ましまろ)
  • 節約になるうえに、不必要なものを買わない・使わないくせがつき、親子で勉強になります。(ゆうぽんはるぽんパパ)
  • 最近は子供が学校でいろいろ習ってきて詳しくなってきていますが。(るどるふともだち)
  • 一学期の授業で習い、お友達の家ではこうだとか、色々情報を持っています。(アセロラさん)
  • 出来る範囲内でのエコです。(まあしゃ)
  • 小さな事からコツコツとやってます。(みけらー)
  • はてな発見ブックを読んで気になったようです(MACKY)
  • 私がくわしいです。子供達は一応気にしてやってくれていますが、たまにハテナと想うごみの捨て方をしてます。(ブタンコ)
  • 一番情報量を持っているのは私(母)だと思うけど、私の知らない情報を子どもは知っている!(waiwai)
  • 学校でいろいろ習ってくるので。エコエコとうるさいくらいです(プリテー)
  • 私です。(furu-yoko)
  • ごみの分別はエコです。(キーコ)
  • 会社での活動をそのまま家庭でも実践しています(ほたぱぱ)
  • 主人も詳しいですが、やっぱり主婦の私が一番です!!(takekeng)
  • 勉強して節約してます。(あこ73)
  • 私が一番です(たけもっち)
  • ゴミの持ち帰りや分別に、日々奮闘しています。(ヒーローわんわん)
  • ごみの分別やエアコンの温度設定等気をつけています!(はるかのママさん)
  • 子どもと資源のリサイクルについて話してます(しまごん)
  • 父として、気を遣ってます(mizgi3)
  • 家族の中では詳しい方ですが知らないことが多いかもしれないです(ぜっぺ)
  • 余計なものは買わない!がまずエコの第一歩!(おゆきどす)
  • 自分以外、誰も興味を持っていない(hmy*)
  • エコにはすごくうるさいです。でも、電気のつけっぱなしなどは直りません。とても矛盾しています。(かわいいチェリー)
  • 家族の中で私が一番だと思います。(ヌオー)
  • 金銭的にエコにつながる事の方が積極的になっている傾向があります。母はエコをかねて節約です。そればかりではもちろんありませんが・・・(ひっくん3号)
  • こつこつ地道に頑張ります(フェリシモちゃん)
  • 子供も学校やテレビで見聞きして、思った以上に色んなことを知っていて驚くことがあります。自分もエコな行動をしたときは、どうしてこういうことをするのかを説明してやるので、自分よりも子供の方が知識があるかも!?(ゆきまるっち)
  • エコは節約にもつながるので、やはり主婦として一番、家族の中では関心もあるし、詳しいと思っています。(aruru)
  • 家計にもひびくことなので(モーナママ)
  • 詳しいといえば子供達かもしれませんが、やはり生活していく中では母親が一番率先して関わっているかもしれません。(コウタはは)
  • 家族全員でがんばらないとな~。(まいっかな)
  • できるところからできるだけ(桃金太郎)
  • 感心あるようです。(ひろあいし)
  • 子供が詳しい(めにい)
  • 主婦は、日々の事で良く知っています。(ショウタくん)
  • NHKの子どもニュースやこども向けの環境記事などで、興味を持ち、両親にも話してくれます。電気を消してほしい時も「エコよ」と言うとすぐに消しにいってくれます。(あかりの魔法)
  • 学校でもエコプロジェクトを行っているからかとても詳しく、うるさいです。(ありかママ)
  • 次男です。環境の勉強をしていますので。(あつゆう)
  • 私です(しょうsan)
  • 6年生の長女も、学校でそれなりにエコについて学習しているようですが…(ロッテンマイヤー)
  • 環境全体のことを子供たちにもよく話します。(マリアアンナ)
  • 夫は全然協力的ではなく、腹が立ちます!(ユッカ)
  • 子供から情報をもらうことが多いです。(うみきりん)
  • 娘もなかなか詳しいです。(ゴンタくん)
  • 家計の為にも節電や節水、リサイクルなどしてます。娘もはてな発見ブックで大分興味を持っているみたいです。一番詳しくないのは主人かなって感じです^^;(Miko)
  • 普段から心がけてます。(ぱちゅりん)
  • 主人は無頓着、子供に言われてるぐらいですから。。。(mama-gon)
  • 学校で環境 エコについて勉強しているので、断然子供が知識豊富です。実践する しないは別にして。(ぷぷりりん)
  • もちろん私です。テレビや雑誌などまめにチェックしています。携帯なども時々、ショップに行き、安いプランに変更しています。分からない事は専門の方に聞くのが一番です!携帯は日々プランが変わるので、みなさんもチェックしてみては?(はぴママ)
  • 今のところはそうかな。そろそろ息子に追いつかれそうかも。(はるしゅう)
  • 当然、私です!(akkun)
  • 職場がかなりエコに力を入れているため必然的に詳しくなりました。(kazu21ki)
  • 冷蔵庫のドアの開け閉めや電気のつけっぱなしなど口うるさいのは夫ですね。エコというか貧乏性かも・・・。(くるさん)
  • 生活に密接しているから。(こたくん)
  • 私の影響で子供はもちろん夫も気にしだしています。(ちゃっぷりん)
  • 環境問題について、色々考えているようで、子供達にもよく話をしています。一度話し出すと長くなるのがたまにきず・・・(みちゃちゃ)
  • 校外学習を通して学んだ事を色々な機会に話、実践することが多いです。(kajikann)
  • 11月から私たちの住む神戸市でも 専用ゴミ袋を購入することになりました。だすゴミによって 袋が違うので あらためて今ゴミの捨て方を見直しました。 意外だったのは 卵の容器にペットボトルとプラスチックの両方のマークがあると言う事です。もっと勉強していきたいです。(3じのママ)
  • エコって聞こえはいいけど…節約兼ねてるからね・・・。(ゆめだんご)
  • 職業柄どうしても,そうなってしまいます。(たぁくん)
  • 皆関心があるが、子供はエコのテレビがあるとかじりついてみている。地球のこと、未来のこと、子供ながらに真剣に考えていて頼もしいと思った。(みおまま)
  • 学校で習ったようでいろいろ教えてくれて助かってます。(春待草)
  • 小学校で良く勉強している次男が一番かも(ユジン姫)
  • 小学三年生の息子です(フレンチローズ)
  • 常に意識しております(mokotoko)
  • 夏休み前に学校でエコについて習い、クラス全員で”エコ宣言”したそうです。なので子供が一番くわしいですね。(カサブランカ♪)
  • ゴミの分別にとどまらず、電気の使い方までかなり口うるさいです。(なッピーマン)
  • 分別などの指示は母親がしているところです。エコ情報もテレビなどで仕入れた知識を時々子供達に伝えています。(ないとしぇる)
  • 他の家族はあまり興味がないようです。(ラブ☆)
  • 9月1日から、スーパーの袋が有料になり一度にたくさん買い物をするのでエコバックを3個ぐらい持っていきます。たいへんです。(優3姉妹)
  • たぶんです。(せきまみ)
  • 子どもと一緒に、できるエコに取り組んでいます。(カイリュー)
  • エコは節約につながるので、私が知っている限りのことを家族に教えています(パナップ)
  • テレビから得た情報を実践してます。(きぃ☆☆)
  • 子供に近くのスーパーへおつかいを頼んだら、当然のようにマイバックを持参していった。そのスーパーは、マイバックを持参してもポイントが加算される等の特典がないので、私はいつも持っていかない。ちょっと反省(^_^;)(ふさでん)
  • 子どもたちの未来のために、意識してエコライフをしようと思っています。(よんじゅんぺぺぺ)
  • 地球が大変だと、騒いでいる長男4年生がいます。。。(眉毛ろりん)
  • 普段の生活の中からいろいろ吸収できる。(maa53)
  • 地球に優しく、お財布にやさしい生活密着型エコを実践中です!(ママえもん)
  • 節約・節約で詳しくなりました。(ペンギンママさん)
  • お得なチケットに詳しい(chikorita)
  • 子供も詳しいけど やっぱり母だよね(だりだり)
  • 娘は家で「えっこ(エコ子)」と呼ばれるほどエコロジー。環境問題に一番うるさく、クーラーをつけるなどもってのほかです。(ままれっど)
  • エコ、というか節約ですね。いろいろな物が高くなっているので。(うーき)
  • 学校でいろいろ取り組んでいるので詳しいです。(フランダース)
  • やはりネットから入ってくる情報が、圧倒的です。テレビや新聞は、普通のことしか述べられていません。(chikachi)
  • 私が一番ecoしています(えりたけ)
  • 学校で習ってきています(happy888)
  • 学校で習うようです(ごまふあざらし)
  • 子どもも学校で習ってきてはいますが、母にはかないません。(恋心)
  • 私のまねをして娘も主人もエコに取り組んでいます。(よつばちい)
  • ごみの分別、エアコンの温度設定何から何まで子どもの方が知っていると思います。社会科の授業でやっているようです。エコに心がける事が当たり前になると良いですよね。(こときっき)
  • よくテレビでエコ特集を見ると、なるほどーー!!って、共感してます☆(かりん1123)
  • ごみの分別の意識は少しはみんなありますが、やっぱり母である私が一番かな?(ぼーるママ)
  • スーパーには必ずエコバック(バタコ)
  • ナントいっても授業で詳しく習っていますもん!!(Piglet)
  • 会社でもエコには厳しいので、つい。(motch3)
  • 子供も学校でいろいろと勉強してるみたいですが、日常では母親が一番詳しい。(RIRIKKO)
  • 原油高騰など、ニュースに詳しい(K110110)
  • 私です。エコ イコール節約です。(かおり925)
  • 何かのついでに、話しかけています。(やまののと)
  • 母がエコマニアです。(クリームネコ)
  • 普段かなり取り込んでいます(mame8888)
  • 節約のためエコになりました(kaotsu)
  • 今では当たり前のように聞こえてくる「エコ」。子供の方が熱心に耳を傾けています。(たけの)
  • 「3R」、遅ればせながら取組中。(まいらいふ)
  • 学校で習ってきているので。でもまぁ実践は母ですかね。(桜並木)
  • ゴミの分別、節約がキーワードかな。(南の島)
  • 子どもとともに節約しています(葵祭り)
  • 家計のために!(くろねこ飛脚便)
  • 私(子供の母)がフルタイムで働いているため、家計・地域関係・学校関係などすべてを管理している母(子供の祖母)が一番詳しいです。(香油)
  • つけっぱなしなど子供に注意されます。(るーしー)
  • エコの為に電気を消そうとかこまめにしてるから。(らいちゃん)
  • エコとか節約に興味あり!(ぼの)
  • 女性向きの雑誌や節約するために情報を得ているとしぜんと身についてきたと思います。少なくとも主人や子どもよりは。(ららら)
  • 本当のエコとは何ぞや!(kmktkm)
  • 母親が一番関わりがあるので知っていると思いますが、最近は学校でそういう学習もあるようで、興味を持っているみたいです。(かめさし)
  • 地球が心配なので・・。(うさぎといぬとうしと)
  • 学校でエコについて話し合う機会が多いようです。(deepkero)
  • 子供にも教えたい(ぽちたま)
  • やっぱり、電気に詳しいので(としさん)
  • 母親である私はマイバッグや牛乳パックやトレイのリサイクルなど、日常的にエコ生活をしてるので(しなちく)
  • 生ごみは機械で処理し、野菜の肥料にしています。プラスチック、ペットボトル、トレイ、牛乳パック、新聞はリサイクルしています。上質紙はトイレットペーパーにかえています。発泡スチロールの箱とダンボールを舞いバック代わりに使っています。米のとぎ水は水やりに使います。(およめさん)
  • 勉強してますから。(フランゾワ)
  • 主人は興味があるけれど実行にはうつしてないように思います。家庭内でできることがやりたいです(ミンミ)
  • 子供が分別などにとても詳しい。(yuka-rin)
  • びっくりするほど、いろいろなことを知っています。近所のスーパーに買い物を頼んでも、忘れたエコバックを取りに戻って来るほどです。(ももまま4)
  • そりゃあ、生活に密着してますからね。(こまち2000)
  • 自分がやらないと誰もやらないでしょう(みみど)
  • やはり母です(りなかなママ)
  • 家族みんなで協力してくれると、節約にもなるのですが・・・(しまああ)
  • 私の母の影響で昔からかなりの節約家(ケチ?)。でも自分の子供が涙ぐましく節約する方法を考えるのを見ると、ちょっと申し訳ないような気がすることもあります。(きちこ)
  • 父親はあまり興味がない(ぴろりん731)
  • 物価高のご時勢、やはり一番は母でしょう。(はやおきまま)
  • 普段からテレビを視聴している機会が多い母親が一番エコに詳しい。(nf1234)
  • なんでも詳しいお父さんです。(プチ3)
  • やっぱり節約です~(sasarara)
  • できることから取り組んでいます。(ぷきこ)
  • 節約にもなり必然的にエコにくわしくなりますね。(かのりんはは)
  • もったいないと思う気持ちが家族の中で一番強いきがします。(satocco)
  • やっぱり自分でしょ!!(みやーん)
  • ゴミをだして、エコについていつも考えているので、おそらく私が一番今は詳しいと思う(lukylife)
  • 職業柄関係情報が多く入るから(colocolo)
  • 学校で学んでいるから。(いっぴー)
  • 家族の中なら私だと思う(もりみん)
  • 母は倹約家です。(まさーひろ)
  • 自己学習で・・・。(oruoru)
  • 家庭ででるゴミを扱うのは私なので、(AKKY)
  • My箸を持ち歩いたり、エコバッグを使ったり・・・実践してます!(mako)
  • エコの内容に関しては、母(私)ですが、エコバッグについては、子供がうるさく使用するように言います。(きわきわ)
  • エコバック、My箸、程度ですが。(チワワン)
  • 全ての動植物の絶滅の危機を常に考え、息子と一緒に電気の無駄使いを控えてます(AJACK)
  • 学校などでよく学習してくる。テレビから得る情報などにも詳しいから。(ゆうかずあやはは)
  • やっぱり、私かな(ねむたん)
  • ゴミの分別は、私なので(☆ち)
  • よくテレビやビデオのコンセントを抜くので ビデオの予約録画ができません。(ぢきぢき)
  • 地球温暖化にやたら危機感を感じている息子。車に乗って、信号で止まっていると「エンジン止めれば」と言われてしまいます・・・(さらさら)
  • すすんでエコ活動してます!!(まいこあら)
  • ゴミの分別や、エコに常に取り組んでいます。(たいようママ)
  • ごみの仕分けはもとより電池の使いまわしまでして徹底しています。(shironeko)
  • エコは節約になるので地球にも家計にもやさしい(じむにい)
  • ごみの分別やってますよ(けいわいママ)
  • 総合学習で学んでくるので、子供が我が家で一番詳しいですね。。。ちょっと口うるさいときもあるケド。。。(ラッキーとも)
  • ゴミの一つ一つきちんとリサイクルできるようにだしている。買い物も必ずマイバックを持っていく。エコ関係は必ずチェックする。子供や主人にも教えて協力してもらっている(ふじまま)
  • 買い物はマイバッグ持参で。(月光蟲)
  • 学校でエコ委員長を務めている息子は、色々と知っていて日々驚かされます。未来を背負う子供達が負担にならないよう、大人の私達が真剣に考えなければと思います。(かめ子)
  • 最近は私の真似をして子どももやってくれます。「これはリサイクル?」と聞いたりもします。(きゅあ2)
  • 子供に教えられる(はくとりょう)
  • 家族で学習、実践しています!!(きゃくちゃん)
  • うちでは主人も子供もエコとはまったく別に生きている感じです(TT)(naia)
  • 一番関わっているので(ありなぎママ)
  • やっぱりそうです(ブータロー)
  • 子供も最近は授業で習ってくるので割りと詳しいです。(ちかママ)
  • 電気や水などでいつもガミガミ言ってるような・・・。(nonnko)
  • まじめにやっております(でんばあ)
  • 誰がなんと言おうと私!!(かなすば)
  • 私が一番詳しいですね(^^)節約もかねてますから(じてんしゃにのって)
  • 学校で聞き、テレビで見、一番理解しているようです(はるそら)
  • とにかくエコ。こまめに電気はけしてます。(明日香ママ)
  • いちおう、一番かかわっていますので。でも、最近は子供も授業で習って、詳しくなってきていますね。(じょんた)
  • 私よりもよく考えています。見習わなければ・・・(花パイン)
  • ごみの分別はもちろん、エコバック持参するのは母です(よしっぴ)
  • 私しか意識してません。(ウルトラマンno.6)
  • 暑い夏は水まきをして温度を下げる(アリエル518)
  • 下の子は、共感してくれますが、エコから遠い世界にいる大学生の長女には、嫌がられてます(めだか君)
  • もちろん母のわたしです。日々エコに取り組んでいます。(チョコママ)
  • 節約にもなるので、電気をこまめに消したりします(珠里愛)
  • 学校で、いろいろならってるみたいです。「おかあさん!エコしーや!」と、うるさいけど。(奈津美)
  • 色々と勉強しております。(ねこみん)
  • がんばっているつもりです。(まー08)
  • 私はいろいろなエコを実践したいのですが、夫とエコについて意見があわないことが多々あります。(tako-bez)
  • 出来れば、家族全員で頑張りたいです、(紅葉)
  • もちろん私です!ごみの分別も私の仕事なので・・・(kumiko29)
  • 私は、けちな性格なのでエコを実行することはとても自分の性にあっており、昔からかなり実行していました。(もと9499)
  • エコ=節約にもなるので、もちろん私。(ffkiko)
  • 子供も、地球温暖化防止の為なら結構協力する。「ゴマちゃん(タテゴトアザラシ)を守る為だよ」みたいな感じで。(ポン太ちゃん)
  • 子どもが学校で習ってくるのが一番詳しいです(キョウイクダイジン)
  • 私だけですね。他はわかっていても面倒で分別しませんから。(cheese04)
  • 日常、ミックス紙・プラスチック・牛乳パックなど分別して、エコに協力しています^^。(hanaママ)
  • いろんなところで話を聞いてくるので結構詳しいです(m.aki)
  • 私も出来る範囲でエコをやろうと思います。(とおるとゆうや)
  • みんな同じくらい(せるふ)
  • 自分ではそう思ってます。(ミカリンリン)
  • 「これはエコだね!」とコラショのおかげかな♪(もこもこひろみ)
  • 子供たちは、ゴミの選別は段々理解してくれるようになりましたよ(mushishi)
  • 主にゴミの分別になると思います(jbjbjb)
  • 出来ることからやらないと…と意識的に考えるようになったので(おじゃももん)
  • コラショや学校の情報を、張り切って説明してくれます(ののはな)
  • やっぱり主婦が一番がんばってます。(らららローズ)
  • 毎日格闘しているので(サッチ■)
  • 最近は授業の中で、いろいろと実施するので。親でも間違えていることがあります(こみうママ)
  • 買物袋も持参しています。(kaori-risa)
  • ゴミ出しやエアコンの設定温度、家族がつけっぱなしの電灯の消燈などなどやっていますから。(らんらららん)
  • 小学生が本気でエコを考える。そんな時代を築いてしまった、これまでの自分たちの愚行を悔いています。(おかーさんおばけ)
  • 父親は、「白クマさんが死んじゃうだろ。」と言って、余程のことがない限りエアコンは使いません。また、家の窓には、毎年夏、緑のカーテンをアサガオなどで作っています。仕事上、エコに詳しくなりました。(わすれな草)
  • 家族全員で意識はしています(クー&トーイ)
  • 子どもにも詳しくなって欲しいと思うのですが・・・(ミニミニみぃちゃん)
  • 小学五年の息子も学校で少しずつ習ってきてはいてもまだまだ私のほうが詳しいですよ(shiorio)
  • ゴミを減らすのは難しい(nakapan)
  • 電気のスイッチオンオフ、マイバック、などにとりくんでいます。(ricca**)
  • コンセントというコンセントを皆が外出している日中は抜きまくり、帰宅する頃元通りにしておく。エコ&光熱費の節約&脳の活性化と一石三鳥!(ダイブラブママ)
  • やっぱりわたしかな?(ぽんすけくん)
  • 子供達も学校で学んでいます。(かあーちん)
  • 母親です(かぽかぽ)
  • エコリストです(タカP!))
  • エコ=節約生活頑張っています!(レモンママ)
  • よく学習しています!(totoro15)
  • 必要なものだけで生活していきたいものです。(だけゆ)
  • 口うるさいといわれても子どもたちが将来少しでも生活しやすいようにと考えると、母はエコに詳しくなっていくのです。(りすか)
  • 一番関心があるのは母だと思います。(いちな)