自由研究ラボ

ふだんの学習にも便利!
プリンター勉強術

自由研究のまとめに大活躍するプリンター。1台あると、ふだんの学習にも役立つことをご存じですか?
まちがえたところを重点的に復習したり、調べ学習の資料をプリントしたりするなど、プリンターを使った効果的な勉強術を紹介します。

プリンター勉強術01
間違えた問題を集めて、
オリジナル問題集をつくる

小テストやふだんのプリント学習。理解が不足している部分を知るためにも、ふりかえりが大切です。間違えた問題は何度もくりかえして苦手を克服したいところですが、つい、そのままにしてしまいがち。採点がすんだら、すぐにつまずいた問題をコピーして、苦手問題を集めたオリジナル問題集をつくっておきましょう。

何度も手を動かすことで、記憶に定着

プリンター勉強術02
図表のコピーを貼って、
オリジナルノート作り

歴史の年代や生物の図解……。図になっていると理解しやすいですが、教科書に気になることを書き込むスペースはないし、読みにくくなってしまうかもしれません。参考になる図表を見つけたら、プリンターでコピー。ノートに貼って、学習したことを書き込みましょう。貼りたいスペースに合わせて小さくコピーすることもできて便利。

図表のコピーをノートに貼って、書き込み学習

プリンター勉強術03
たまった学習テキストはスキャンして整理

とにかく増えていく学習済みのプリント。山になっていることで「がんばった!」と実感することもできますが、過去の気になるプリントを探し出すのは至難の業。プリンターでスキャンしておけば再プリントもできますし、データとして有効に活用できます。もちろん、学校からのお知らせの整理にも活躍します。

データにすれば、必要な時にプリントできる

プリンター勉強術04
調べ学習の資料は、スマホで探してプリント!

宿題にもよく登場する、調べ学習。インターネットを活用して必要な情報を集めることは、子どもたちにとっても必要な技術です。でも、学校で発表する際にスマホは使えません。気になる情報はプリントしておくと、まとめる時に役立ちます。パソコンを使っていない時でもタブレットやスマホで検索して、サッとプリントしておきましょう。

Web画面もスマホからさくさくプリント!

プリンター勉強術05
カレンダーをプリントして、学習スケジュール管理

「いつのまにかテスト直前。全然勉強ができていない......」。こんな思い出は多くの人が持っているはず。週間スケジュールをプリントして、勉強すべき範囲を見える化しましょう。上の段には予定、中段に勉強したいこと、下段に実行できたかどうかと反省点などを書いてみても。家族みんなの分をプリントしても良いですね。
スケジュール表(1週間)
ダウンロードはこちら

カレンダーで学習範囲をチェック!

ここが便利!
エプソンプリンターおすすめPoint

リビングにあると、家族みんなが便利に使える! 実際に使っているライターが、おすすめする理由を紹介します。

ライターHさん
子どもは中学1年生

Point1
エコタンク方式のプリンターだから、インク切れを気にせずプリントできる

たくさんプリントしても、気になるインクコストが軽減できるエコタンク方式。「以前はよくインクが切れて、インク交換に負担を感じていたのですが、エコタンク方式に変えてそのストレスが軽減しました。大容量インクタンクを搭載しているので、カートリッジの処分の悩みが減ったのもうれしいです」

Point2
スマホからアプリで操作しやすい

スマホとの連携もあっというまにできるので、パソコンを使わず、気になる写真がすぐにプリント可能。「Epson Creative Printというアプリをよく使います。複数の写真のコラージュがあっというまにできて、息子もよく使っています。」

Point3
スッキリデザインでリビングにも勉強部屋にも置ける

スッキリしたデザインと機械っぽさが少ない質感で、インテリアに自然になじみます。「どこにでも置きやすく、角の丸さもかわいらしいですね。ワイヤレスですぐにつながるので、子どもの勉強や仕事、保険証のコピーなど家族みんなで使っています。」

さらに
「もしも」の時も安心!カラリオスマイルPlus

毎日でも使いたいプリンターだから、急な故障には備えたいもの。「カラリオスマイルPlus」は、安心の5年サポートサービス。プリンターが故障した時に、5年間何度でも修理料金が全額、もしくは、半額サポートされます。他には引取対応が無料、未開封のエプソン純正インクをポイント交換してくれるなど、安心・お得なサービスです。

\ いろんなテーマが選べる /

自由研究テーマ集をみる

\ 表紙のデザインも選べる /

自由研究テンプレート集を見る

\ ワンランク上の自由研究を目指す /

印象UP!のまとめ方
写真やイラストを活用!

そのほかの自由研究をみる