アプリならお子さまの年齢に合わせた教育情報が届く ベネッセ まなびの手帳

動画ライブラリ 健康

頭と体にうれしいレシピ

Benesse教育情報サイトには、お子さまの「食」に関する相談が多く寄せられています。このシリーズでは、料理研究家で栄養士の浜田陽子先生に、「朝食」「風邪」「夜食」「肥満」「塾弁」といったテーマ別のお悩みにお答えいただくとともに、おいしくて手軽に作れる、愛情たっぷりのおすすめレシピを教えていただきます。二児の母でもある浜田先生から、保護者のみなさまへの、日々の食事作りに勇気が出るメッセージもお届けします。

【ダイジェスト】

第1回 これならカンタン!子どもの朝食

「忙しい朝、簡単に朝食を作りたいけれど、栄養は足りているの?」「このメニューでいいの?」そんな悩みに、浜田先生がお答えします。目から鱗が落ちるような簡単レシピもご紹介。簡単なのにバランスのとれた朝食、すぐにでも実践していただきたいレシピです。

1.Q:毎朝、朝ご飯に悩みます

「朝ご飯に何を作ればいい?」といった相談にお答えします。献立のコツを栄養面からお答えします。糖分や塩分の取りすぎに注意!炭水化物、タンパク質、ビタミンを取りましょう。

2.【おすすめレシピ1】ピザトーストとプチトマト

簡単でしかもバランスのとれたおすすめレシピ!「ピザトーストとプチトマト」をご紹介。

3.【おすすめレシピ2】卵かけご飯 温玉うどん

おいしくて食べやすい!「卵かけご飯とみかん」と「温玉うどん」をご紹介します。

4.保護者の方へ~上手な手抜きのすすめ

時間がない中作る朝食は大変。ポイントを押さえて上手な手抜きをおすすめします。無理のない範囲での朝食作りを心がけて下さい。

第2回 発熱をともなう風邪の時の食事

「風邪の時、子どもに何を食べさせればいい?」そんな悩みに、浜田先生がお答えします。「おかゆだけでいい?」「元気の出そうなカレーライスは?」など、わからないことだらけの風邪の時の食事。看病疲れの保護者にもやさしいレシピをご紹介!<「風邪の時、子どもに何を食べさせればいい?」そんな悩みに、浜田先生がお答えします。「おかゆだけでいい?」「元気の出そうなカレーライスは?」など、わからないことだらけの風邪の時の食事。看病疲れの保護者にもやさしいレシピをご紹介!

1.Q:風邪の時は何を食べさせればいい?

「すきやきや鰻など、元気が出そうなものを食べさせたほうがいい?」「食欲がなくても無理してでも食べたほうがいい?」という質問に対し、詳しく伺いました。

2.【おすすめレシピ1】お手軽リゾット

野菜たっぷりのリゾットを、手早く作るコツを教えていただきます。

3.【おすすめレシピ2】ポタージュスープ

野菜の甘みがおいしくておなかにもやさしいポタージュスープをご紹介します。

4.保護者の方へ~水分はまめに取ることが大事

発熱時で食欲がないときは、アイスクリームやプリンでエネルギーチャージ!固形物は食べられなくても、水分だけはまめに補給して下さい。

第3回 お腹にやさしい子どもの夜食

「夜、勉強で頑張っている子どもにパワーのつく夜食を作ってあげたいけれど・・・」そんな悩みに、浜田先生がお答えします。元気が出て、お腹にやさしく消化しやすいレシピをご紹介。

1.Q:テストの前夜、夜食には何がいい?

「テスト前の夜食には何がいい?」「頑張っている子どもにパワーのつきそうなメニューで後押ししたい!」そんな保護者は必見です!

2.【おすすめレシピ1】フレンチトースト

甘くておいしいフレンチトーストは、少量の砂糖やバターでも大満足!

3.【おすすめレシピ2】あっさり雑炊

少しの量でもおいしくて満足!「あっさり雑炊」をご紹介します。

4.保護者の方へ~何よりも大切なのは「愛情」

夜食は子どもにとって、保護者との絆を感じられる大切なもの。献立を考えるのは大変かも知れませんが、夜食に込められた愛情は何よりの栄養になります。

第4回 ぽっちゃりさんにはヘルシーご飯

大人も子どもも気になる「肥満」。「食欲旺盛な子どもに何を食べさせればいい?」- そんな疑問に対し、浜田先生に教えていただきます。育ち盛りで、たくさん食べたいぽっちゃりさんも、大満足のレシピをご紹介!冷蔵庫の中も要チェックです!

1.Q:学校からのお便りで「肥満」と言われ・・

「育ち盛りだから、ご飯もおかずもおかわり自由?」「買い置きのお菓子やジュースは晩ご飯までのつなぎでいい?」- そんな疑問にお答えします。

2.【おすすめレシピ】蒸し鶏と温野菜のポン酢がけ

食べ応えはあるのにヘルシー!そんな「蒸し鶏と温野菜のポン酢がけ」をご紹介。少しのコツで量も多く見せることだってできる、そんな方法もご紹介します。

3.保護者の方へ~家族が協力!

ガマンする子どもも辛いけど親だって・・・。ブレイクを入れて、親子ともどもストレスを逃がしながら続けましょう。

第5回 お手軽!塾弁かんたんレシピ

「塾弁は遠足のときのお弁当と一緒でいいの?」- そんな悩みに、浜田先生がお答えします。子どもが夜、塾で食べるお弁当「塾弁」は、家族と離れて食べる夕食です。簡単な下ごしらえで手早くできる、レシピをご紹介。

1.Q:運動会や遠足以外でお弁当を作るのは初めて

「運動会や遠足の時の定番、から揚げ、玉子焼き、ウィンナー、冷凍ハンバーグ・・・それじゃダメ?」- そんな保護者の疑問にお答えします。

2.【おすすめレシピ】塾弁簡単レシピ

火が早く通る食材での「野菜炒め」をメインに、夕食と一緒に作るコツや、マンネリ脱出のヒントもご紹介。あっという間に栄養満点の塾弁完成です。

3.保護者の方へ~気負わず、手軽に!

塾弁は家族と別の場所で食べる夕食。離れているからこそ、子どもは保護者への感謝の気持ちを持つことができます。無理なく続けるためにも、ストレスなく手軽に。

プロフィール

浜田陽子

株式会社Studio coody(スタジオコーディー)代表取締役 料理研究家 栄養士
生活習慣病、食育、ダイエット、乳幼児栄養、妊産婦栄養を専門分野とする。
雑誌・新聞・WEBへのレシピ提供、連載コーナー等展開。TV・ラジオへの出演、番組制作にも関わる。
大学・各種セミナー・講演会・専門学校で、講師を務める。
「スタジオコーディー キッズクッキング」を主宰。二児の母。
*主な著書:「とってもやさしい圧力鍋」(東洋経済新報社)