カテゴリ

父親と子ども

子どもが父親になついてくれない時、私はこんなふうに行動しました

とにかく主人と息子の接触を増やすようにしました。

R.Yさん Mくん (体験談当時の年齢:0歳10ヵ月頃〜1歳3ヵ月頃 男 第2子 埼玉県)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

仕事が忙しく普段あまり接触がないせいか、主人の顔を見るだけでも泣いていました。抱っこも拒まれて主人も悩んでいました。車の運転を私がして主人が息子のとなりに座ったら大泣きで運転も代われず、朝みんなでごはんを食べる時も主人がいると私から離れませんでした。また、私の父、母や姉には抱っこされても主人だけは拒んでいました。上の子は私のところに来たくてもいつも息子が離れないから半分あきらめモードでかわいそうでした。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

寝ている息子の耳元でパパは優しいよ、パパはたくさん遊んでくれるね、パパ大好き、と言いきかせて、あとは外が好きだったので毎朝、主人に抱っこされてお散歩する事にしました。最初のうちは外に行きたいけどパパはイヤって感じで、一週間のうちの半分くらいしか行けませんでした。何回か行くうちに、抱っこされて笑うようになりました。とにかく主人と息子の接触を増やしました。オムツもごはんも着替えも朝は全部主人がやりました(夜は寝ていて会えないので)。「パパに着替えさせてもらったの?よかったね、パパ優しいね」と言い聞かせたり、主人がいないときも洗たく物をたたみながらこれはパパのだね、というように主人の存在をアピールし続けました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

2歳8ヵ月の今は眠い時とかおなかが空いた時は私のところに来ますが、私がいない時は主人でも大丈夫になりました。週末は主人と一緒に寝たりしてます。「主人=楽しい」になったみたいで主人がいる時はほとんど私のところには来ない程。今ではその頃の話は笑い話になってます。息子が私にベッタリだと娘が私のところに来れないのが気がかりだったので主人を好きになってくれてホッとしてます。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

子どもと父親をふたりきりにして自分は見守っていくようにしたら、その結果父親を好きになりました。夫婦でよく話し合って(ひとりではどうにもならないので)あとは悩みすぎないで子どもを信じる!たぶん一番つらいのは、父親です。「子ども見てよ!」みたいな感じではなく、「一緒にいたら、きっとパパが優しいってわかってくれるよ」、と両方が歩み寄るようにするといいですよ。
体験談内検索