カテゴリ

幼稚園?保育園?

3年保育を選びました

多くの人の手を借りて子育てするのも、子どもにとっていい経験!

M.Yさん Rくん (体験談当時の年齢:2歳4ヵ月頃 男 第1子 岐阜県)

このような点で、こう迷っていました

当時、息子はまだまだ手のかかる子で、着替えは一人ではできないし、ボタンも時間をかけてゆっくりとしかできず、おむつもまだ外れていませんでした。言葉もはっきりしておらず、友達と仲良くできるかどうかも心配でした。私の周りでは、最近では3年保育が増えてきているものの、こんな状態で園に通わせてはたして大丈夫だろうかと悩みました。

迷ったときに、こう行動しました

園での集まりなどに参加して、園の先生と話をすることができました。おむつのこと、着替えのことなど気になることを相談してみたところ、「園でも少しずつ練習していくので、大丈夫ですよ」と頼もしい返事が返ってきました。入園したときに全員がすべてのことをできるわけではないので、できないことがあっても、先生が手を貸しながらできるように促してくれるとのことで安心しました。

最終的にこう決めました。そのキメテはこれです

結局、3年保育に決めました。当時、下の子が小さかったこともあり、外遊びがあまりできず友達も少なかったので、園でのびのびと遊びながら学び、たくさんの友達から刺激を受けたほうが良いだろうと思ったからです。周りの友達がトイレに行けば、「自分も・・・」と思うだろうし、親がイライラしながら教えるよりも、先生に助けてもらったほうが良いとも思いました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

今、息子は4歳半、年中さんです。年少のころよりも成長しました。園に通い始めて1年半が経ち、トイレはもちろん、着替えや片付けなども一人でできるようになりました。友達も、年少のときに同じクラスだった子、年中で同じクラスになった子など、たくさんできました。3年保育にしてみて、親以外に、子どものことを考えてくれる人(先生)に少しでも早く出会い育まれて、良かったと思っています。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

息子は、入園するまでは私がそばにいて何でも手伝っていたため、一人でできることはあまりありませんでした。でも園では親がそばにいませんし、そのことが分かれば自分の力でやろうとし、その結果、結構しっかりできたりするようです。いつかは親離れ、子離れのときがやってきます。まだ入園するには小さいかなと心配することもあるかと思いますが、集団生活を経験することや、自分もできるんだという自信を少しずつつけてあげることは、子どものためにも親のためにもなるように思いました。
体験談内検索