カテゴリ

同年代友達作り

ひとり遊びが好きな子、お友だちとも遊ぶようにこんな工夫や働きかけをしてみました

親子でお友だちの家を行き来したり、家族以外の人と触れ合う機会をもつようにしながら、つきあい方を学んでいる途中です。

K.Oさん Mちゃん (体験談当時の年齢:5歳6ヵ月頃〜6歳6ヵ月頃 女 第1子 愛知県)

その当時の子どもの状況と私の気持ちはこうでした

たくさんのお友だちと遊ぶより、何人かの親しい子と遊ぶタイプでした。お友だちも似たようなタイプの子が多くて、2人だけで遊びたい子に、約束を断られて、一時、約束ができなくなることもありました。相手の子に気を遣いすぎてしまうこともありました。

このようなやり方を取り入れたら、こんな効果がありました

幼稚園の先生から、子どもが自分から声をかけられないようなときは、お母さんが、お友だちと遊べる機会を作ってあげることも必要と聞いて、親子で遊ぶようにしました。幸い、近所に、親御さんも似たような考えの人で、上の子も下の子も同い年の家族があり、親子で行き来していました。ひとり、または親やきょうだいとだけ遊びたい日もあり、あまり無理をしないようにしました。休日などに、父親の会社や地域の行事に参加したり、家族以外の人と触れ合う機会をもつようにしました。

現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです

180度変わって社交的になったかというと、決してそうではないのですが、あまりこだわることなく、娘の性格を認めて見守ることができるようになったと思います。いろいろな経験をしながら、人とのつきあい方を学んでいる途中のような気がします。

同じ悩みを持つおうちの方へのエール

自分や周りの人を見ても、いろんな性格の人がいます。子育て中は、つい「明るく誰とでもすぐに仲良くなれる子=よい子」のような観念にとらわれてしまいがちですが、まず、子どもをよく見て、よいところを見つけ、認めて伸ばしてあげたいと思います(今でもなかなか思うようにいきませんが)。

近所に子どもが少ない我が家、友だち作りにこんな工夫をしてみました

体験談内検索