端午の節句におすすめ!簡単キャラ弁

5月5日は端午の節句。ちまきや柏もちを食べたり、鎧や兜を飾ったり、こいのぼりなどを掲げたり…。元気に育ってほしいという願いをこめて、お子さまのお弁当にも取り入れてみてはいかがでしょうか。


兜に鯉のぼりで、端午の節句のキャラ弁のできあがり!

◆兜の男の子おにぎり

【材料】

ごはん お好きな分量

塩 適量

お好きなおにぎりの具材

海苔 適量

スライスチーズ 適量

ハム 適量

 

【作り方】

1. 温かいご飯に塩を混ぜ、三角ににぎる。

2. おにぎりの上部が隠れるぐらいに海苔をカットし、ラップで包みしっかりくっつける。

3. 海苔パンチでくり抜いた海苔で表情を作り、チーズとハムを三角にカットして、兜のように並べる。

 

【おすすめポイント】

他にも俵型に握ったおにぎりに、チーズとハムでこいのぼりをかたどり、海苔で表情やうろこを描いてみるのも簡単でおすすめです。

 

◆こいのぼりウィンナー

【材料】

赤ウィンナー 1本

 

【作り方】

1. ウィンナーは厚さを半分に切る。

2. 端を切り落として切り込みを入れ尻尾の形に整える。

3. さらにウロコ模様の切り込みを入れてゆでる。

 

【おすすめポイント】

赤ウィンナーの飾り切りは、簡単にお弁当を彩る強い味方です。いろいろな飾り切りを試してみてください。ピックで飾るのもよいでしょう。

 

◆からあげ

【材料】

鶏もも肉 1枚(200g)

A

 しょうゆ 大さじ2

 酒 大さじ2

かたくり粉 適量

揚げ油 適量

 

【作り方】

1. 鶏もも肉は一口位に切り、Aでよくもみ込み、冷蔵庫で30分程ねかせる。

2. 1に片栗粉をまぶして、170℃の揚げ油で揚げる。

 

【おすすめポイント】

子どもに大人気の鶏のからあげ。しょうがやカレー粉を下味の段階で加えてみたり、ねぎ塩やタルタルのソースを添えたりなど、アレンジ可能です。

 

◆にんじんツナサラダ

【材料】

にんじん 20g

ツナ缶 1/3缶

マヨネーズ 大さじ1/2

塩 少々

 

【作り方】

1. にんじんはせん切りにし、耐熱容器にラップをして入れ、電子レンジ600Wで30秒加熱する。

2. 油を切ったツナを1に合わせ、マヨネーズと塩で味付けをする。

 

【おすすめポイント】

電子レンジを上手に使うことで、手間が軽減され、時短にもなります。

 

◆添えるおかずや野菜

ゆでたまご・ブロッコリー

 

【添えるおかずを選ぶポイント】

隙間を埋めるゆでたまごは栄養価も高く、手軽でおすすめです。ブロッコリーはビタミンCが豊富です。

 

 風物詩をお弁当に取り入れれば、その季節をさらに楽しむことができます。お子さまの知的好奇心も刺激されそうですね。

 

 

プロフィール



フードコーディネーター、フードスタイリスト、ジュニア野菜ソムリエ。大手料理教室での料理とパンの講師経験後、祐成陽子クッキングアートセミナーを卒業し独立。レシピ開発、料理教室講師、パーティー出張料理、料理コラム執筆などで活動中。

子育て・教育Q&A