子どもの勉強中のイライラ…原因と対処法

お子さまが勉強をしている姿を見て、「イライラしているなあ」と感じることはありませんか? イライラしていては勉強にも集中できません。「何とかしてあげたい」と思う一方、「余計なことをしてしまってさらにイライラさせてしまったらどうしよう」と、悩むこともあるのではないでしょうか。
今回は、お子さまが勉強中にイライラしてしまう原因と、イライラへの対処法をご紹介します。

イライラしているなと思ったらまずは原因を特定しましょう

勉強中のお子さまのイライラした様子を見かけたら、最初に考えるべきポイントは「イライラの原因」を特定することです。特定しておくことで、今後はおなじことが原因でイライラすることを防ぐことも可能でしょう。どうしてイライラしているのか、直接お子さまに尋ねるのもいいのですが、声を掛けるタイミングが悪いと余計にイライラさせてしまう可能性があります。席を立ったときなど、一呼吸おいてから声を掛け、よく話を聞いてあげることがポイントです。

勉強中にイライラしてしまう原因別対処法

勉強中にイライラしてしまうのにはさまざまな原因が考えられます。以下で考えられる原因と原因別対処法を5つご紹介しましょう。

【1】勉強をしている環境に問題がある

勉強をしている部屋が暑すぎたり寒すぎたりしませんか?またお子さまはおなかが空いていたり喉が渇いていたりしないでしょうか。これらの原因があるとイライラして勉強に集中できない可能性があります。

環境に問題があると考えられるときは、保護者が勉強する環境をととのえてあげましょう。部屋の温度は暑すぎず寒すぎない適温を保ちます。お子さまのおなかが空いているようであれば軽くおやつを食べさせたり、喉が渇いているようであれば飲み物を飲ませたりしてみましょう。気分転換にもなり、イライラが解消されるかもしれませんよ。

【2】勉強につまずいている

勉強がわからなかったり、思い通りに進まなかったりするとイライラしてしまうものです。
勉強につまずいていそうであれば、保護者が「勉強、難しそうだね」などと上手に声かけをするようにしましょう。悩みをひとりで背負い込んでいるとイライラも高まってしまう傾向にあるため、話を聞いてあげるだけでもイライラを分散させてあげられますよ。

さらに、なぜつまずいてしまっているかを保護者が一緒に考えてあげたり、保護者がサポートしながら一緒に問題を解いてあげたりすることも大切です。つまずきを解消できればイライラせずに勉強できるようになるはずです。

【3】勉強の量が多すぎる

勉強の量が多すぎるときにも、何から手をつけてよいかわからずにイライラしてしまうことがあります。保護者から見て勉強の量が多すぎるようであれば、できる範囲で調整してあげましょう。また、お子さまと相談しながら、どの教科のどこから手をつけたらよいのか、今日はどこを勉強するのがいいかなどを決めていくのもいいでしょう。

【4】長時間勉強をして疲れている

勉強を長時間続けていると疲れがたまってイライラしやすくなります。保護者から見て勉強している時間が長すぎると感じたときには、適度に休憩を取らせるようにしましょう。軽く体を動かしたり、音楽を聞いたりする方法のほか、15分程度軽く仮眠をとる方法も有効です。

【5】勉強のほかに気がかりなことがある

ほかに気にかかっていることがあると勉強に集中できず、イライラしてしまうことがあります。特に学校での人間関係など、お子さまは何か悩みを抱えていないでしょうか。
勉強のほかに気にかかるようなことがある場合には、その原因を先に解消することも大切です。例えば習い事の練習など、すぐに終わるものは勉強より先に済ませてしまいましょう。

また、悩み事がありそうな場合には、保護者が「何か気になっていることがあるんじゃない?」と声かけして、悩みを可能な限り聞いてあげましょう。悩みがなくなれば勉強にも集中できるようになるはずですよ。

要注意!イライラを助長してしまう保護者のNGワード

お子さまが勉強中にイライラしている姿を見て、保護者までイライラしてしまっていませんか?「イライラしないの!」「集中しなさい!」「がまんしなさい!」などと、イライラしていることを頭ごなしに否定すると、お子さまは自尊心を傷つけられて、ますますイライラするようになってしまいます。

お子さまがイライラしているときこそ、保護者が冷静になることが大切です。まずはお子さまのイライラを認めるような声かけをしましょう。「何かあったの?」などといったソフトな言い回しを心がけてくださいね。

お子さまのイライラと上手に付き合おう!

イライラしてしまうことは誰にでもある自然なことです。お子さまが勉強中にイライラしているようであれば、保護者が一緒に原因を追究して、適切な方法でイライラを解消する手助けをしてあげましょう。
お子さまがすっきりした気持ちで勉強に取り組めるように、上手にイライラと付き合ってあげて、一緒に解消してあげてくださいね。
どうしてもお子さまのイライラがおさまらないなど、保護者だけでは解決できないときには、子育て経験のある知り合いの方などに相談するのもいいでしょう。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A