電子、電気系研究・技術者ってどんな職業?どうすればなれる?

世の中にはたくさんの職業があります。どんな仕事内容で、どういう人が向いているのか知っておくことは、自分の可能性を広げるためにも、大いに役立つでしょう。今回は「電子、電気系研究・技術者」を取りあげます。


電子、電気系研究・技術者とは?

 パソコンやスマートフォンなど、私たちの身の回りには電子技術を用いた製品であふれています。これらの製品を開発・製造するのが、電子、電気系研究・技術者と呼ばれる人々です。製品ばかりでなく、現代の生活に欠かせない「電気エネルギー」そのものをつくる人もいます。

 

 

電子、電気系研究・技術者の仕事の内容

 電子、電気分野は非常に多岐にわたります。代表的なものとしては、半導体をはじめとする各種電気部品があります。それらの部品を組み合わせた、テレビや冷蔵庫などの電化製品や、新素材を開発するのも電子、電気系研究・技術者の仕事です。日夜研究を続け、いち早く新しい技術と、その価値を見いだすことが求められます。

 

 

電子、電気系研究・技術者になるための必要な資格

 就職にあたって必要になる資格はありませんが、大学で電気・電子関連の学部を卒業し、基礎知識を学んでおいたほうがいいでしょう。民間のメーカーではなく、技術系公務員として就職を希望する場合は、公務員試験の工業系区分の専門試験を受験し、合格する必要があります。

 

関連する資格としては、電気主任技術者の国家試験があります。資格は第一種から第三種まであり、特に受験資格はありませんが、難易度は比較的高く、容易に合格できるわけではありません。取得すると電気設備の保安責任者となることができるので、キャリアアップをめざすのなら将来取得することを考えておいたほうがいいでしょう。

 

 

電子、電気系研究・技術者の将来性は?どんな性格の人に合っている?

 近年では、車にも電子制御システムが導入されるなど、電気、電子分野の領域はさらに広がっていくことが予想されます。それに伴い企業間、国家間の技術開発競争も、より一層激化していくと考えられます。

 

物理や数学といった理系分野に強く、電気、電子関連に関心がある人が、この職業に向いているといえるでしょう。独創的なアイデアを生み出す力があるクリエイティブな人であれば、民間の電子・電気機器メーカーに進み、コツコツと地道な研究を進めるのが好きな人であれば、公務員をめざすなど、自分の適性に合った就職先を選ぶのも大切です。

 

 

参考:

電子、電気系研究・技術者 | 大学・学部・資格情報 | Benesse マナビジョン

http://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/job/list/193/index.html

プロフィール



「ベネッセ教育情報サイト」は、子育て・教育・受験情報の最新ニュースをお届けするベネッセの総合情報サイトです。
役立つノウハウから業界の最新動向、読み物コラムまで豊富なコンテンツを配信しております。

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • がんばっているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みを持つ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ 教育情報まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

子育て・教育Q&A